☀ 25.0 / 14.9℃
朝 パエリア 野沢菜 味噌汁(豆腐・春菊・椎茸・麩) 緑茶
昼 インスタントラーメン(塩 ネギ・トマト・卵・レタス) ↑ 不味かった。。。 ドライフルーツのケーキ 珈琲
おやつ アーモンドチョコ 珈琲
夜 カツオのタタキ 味噌汁(きゃべつ・ぶなぴー・豆腐) ヨーグルト(蜂蜜)
「ハリーポッターと死の秘宝 part2 」
「運命のボタン」 2009 米 ▽ キャメロン・ディアス ジェームス・マースデン
霧☂ 20.0 / 14.0℃
朝 おにぎり(チーズおかか) ほうれん草のソテー オムレツ 味噌汁(豆腐・わかめ) 緑茶
昼 春菊のお浸し 牛乳 菓子パン おにぎり LG21 珈琲 甘酒
夜 つけ麺で蕎麦 割り干し大根とがんもの炊いたん さつま芋の甘煮 ヨーグルト(ハニーナッツ)
全仏OP4回戦 錦織(6位)はガスケ(12位)に 4-6 2-6 6-4 2-6 で敗れた。 今年3度目の対戦、3連勝とは行きませんでした。 出だし巧く行ったようですが、雨の中断ですっかり流れが変わってしまった。流れのない中でも錦織は踏ん張ってました。最後まで諦めない姿勢に成長を感じました。
「ハリーポッターと死の秘宝 part1」
☀ 28.5 / 15.0℃
朝 グラノーラ トマト バナナ 珈琲
昼 ライ麦パンでチーズトースト(黒オリーブ) バナナ 割り干し大根とがんもの炊いたん 甘酒
夜 パエリア(玉ねぎ・パプリカ・ドライトマト・オリーブ・帆立・いんげん) 割り干し大根とがんもの炊いたん さつま芋の甘煮 味噌汁(豆腐・春菊)
夫の靴の中を、濡らしてしっかり絞った雑巾で拭く。
アガサ・クリスティー「死への旅」 読了
「ハリーポッターと謎のプリンス」 2009 同じディスクに入ってる別の映画を見ようと思ったのに、 アラ恐ろしや・・・出だしをほんのちょっと見たら止まらなくなり、結局これを見てしまった。恐るべしハリーポッター。
「裏切り者」 2000 米 もしかして2度めかも マーク・ウォルバーグ ホアキン・フェニックス シャーリズ・セロン
☀ 23.2 / 15.0℃
朝 ごはん サバフレーク+おろし生姜 もみ柴漬け 割り干し大根とがんもの炊いたん 味噌汁(きゃべつ・あげ)
おやつ バナナ ウエハース 珈琲
昼 グラノーラ ヨーグルト(バナナ・ママレード) 珈琲
夜 つけ麺で蕎麦(鶏肉・なめこ・舞茸・牡蠣) さつま芋のかき揚げ(しらす・黒ごま) 亀せん
冷蔵庫の大掃除をする
「やさしい本泥棒」 2013 米/独 ○ ジェフリー・ラッシュ エミリー・ワトソン
全仏3回戦 錦織はベルダスコに 6-3 6-4 3-6 2-6 6-4 フルセットの末勝利。よく頑張った!3時間21分
☂ / ☁ | ☀ 22.3 / 19.6℃
朝 ごはん 納豆 たくあん ひじきのふりかけ ブロッコリー 味噌汁 緑茶
昼 ブロッコリー カフェオレ 菓子パン
おやつ バナナ 珈琲 ヨーグルト(ハニーナッツ) 亀せん(熊本の)
夜 カップ麺(サッポロ一番塩 わかめ・ゆで卵) 割り干し大根とがんもの炊いたん ブロッコリー
冬からずっと鼻の通りが今一つシックリこないので、耳鼻咽喉科へ行って診てもらったら、全く何ともないとのことで、無駄に保険を使ってしまった感。気にしすぎだったか。
夫が仕事の後、札幌へ出張。 昨日急きょ宿泊ホテルを探す必要に迫られ、ネットで探すも全く部屋が空いてない! 2連泊と週末がネックか。北海道は今ちょうど気候もいいしな・・。 しかし札幌には相当数のホテルがあるのに・・・ キツネにつままれたようで、俄かに信じられん。 何時間もかかってようやく、なんとかお部屋をゲット!! 2泊朝食なしで27000円、高っ! ギリギリだったし、兎に角シャワーと眠れるベットが確保できて良かったってことにしよう。(泊まるのは夫だけど)
☀ 26.9 / 16.7℃
朝 ライ麦のパンでハムチーズトースト(ブロッコリー) 甘夏 牛乳 緑茶
昼 パスタ(セロリ・えりんぎ) ヨーグルト(ハニーナッツ)
おやつ カロリーメイト ウエハース 珈琲
夜 ごはん 鮭 きんぴらごぼう サラダ(レタス・ミニトマト) 味噌汁(きゃべつ・あげ)
全仏2回戦 錦織圭はクズネツォフに、大阪なおみもストレートで勝利。 ダニエル太郎はワウリンカにストレートで敗れた。 土居美咲はストーサーにフルセットで、奈良くるみはイワノビッチにストレートで残念ながら2回戦敗退。 土居と大阪はダブルスを組んで(ワイルドカード)1回戦勝利。
☁ にわか☂ 風あり 23.4 / 19.5℃
朝 ごはん 鮭 きんぴらごぼう ひじきのふりかけ 味噌汁
昼 グラノーラ
夜 ラーメン(吉村家 もやし・韮・海苔・わかめ・ゆで卵・ネギ) 甘夏 抹茶ゼリー 珈琲
☀ 28.6 / 16.9℃
朝 ごはん 納豆 ひじきのふりかけ きんぴらごぼう 味噌汁 緑茶
昼 蕎麦 もみ柴漬け きゃべつ・ブロッコリー ヤクルト
おやつ ヨーグルト(ハニーナッツ)
夜 ごはん 鮭 さつま芋のかき揚げ(しらす・黒ごま) きんぴらごぼう 味噌汁 甘夏 珈琲
全仏テニス1回戦 錦織、大阪なおみ、ダニエル太郎が勝利。
☀ 32.0 / 14.8℃
朝 ごはん イカ明太 きんぴらごぼう サバフレーク+おろし生姜 味噌汁
昼 炒飯(卵・ネギ・椎茸・ザーサイ・レタス) 味噌汁(豆腐・大根・野沢菜) きんぴらごぼう
おやつ 桃の缶詰+バニラアイス 珈琲 ヤクルト
夜 茄子とトマトの冷製パスタ サラダ(きゃべつ・ブロッコリー・わかめ) パン各種(明太フランス・シチューパンなど)
☀ 28.7 / 15.6℃
朝 グラノーラ ブロッコリー スクランブルエッグ(チーズ・ミニトマト) 珈琲
昼 冷麦(茗荷・おろし生姜・大葉) カレーライス 里芋の土佐煮
おやつ ドライフルーツのケーキ 珈琲
夜 カップ麺(山岡家 麩・わかめ) きんぴらごぼう ワイン ヤクルト
アガサ・クリスティー「複数の時計」 読了 クリスティーは途中で「ポワロはもう書きたくなかった」というのはよく知られた話。編集者や出版社が、「ポワロを書け」とシツコク言うから仕方なく書いたと聞きます。 この作品は仕方なく・・・の感じが出てます。 まずポワロがいつまでたって登場しない。(そういう作品は結構多い) ようやく出てきたと思いきや、ストーリーテラーの主人公の青年に、“いつも偉そうなことばかり言ってる爺さん”と小馬鹿にされてる節があり、どうせヒマしてるんだろうからこの事件を解けるものなら解いてみやがれ(本の中でそんな表現は全く無いが、私の中の解釈として・・・)という扱いを受ける。 想像するこの時のポワロの年齢は、読後の印象としては70〜80歳、 かなりお年な感じです。
☀ 26.1 / 11.2℃
朝 お茶漬け(たくあん・梅干し・野沢菜・おろし生姜) 生姜茄子 ヨーグルト(ハニーナッツ) 緑茶
昼 インスタントラーメン(きゃべつ・小松菜・野沢菜・麩・わかめ・海苔・卵・ごま) ドライフルーツのケーキ 珈琲
夜 ごはん 納豆 イカ明太 きんぴらごぼう 土佐煮 梅干し たくあん ひじきのふりかけ 味噌汁
「シャーロック 忌まわしき花嫁」 2015英 ベネディクト・カンバーバッチ マーティ・フリーマン
うす☁ 20.4 / 12.4℃
朝 グラノーラ ミネストローネ ブロッコリー 珈琲
昼 太巻き サラダ巻き イカから揚げ 味噌汁(豆腐・えのき・わかめ) 里芋とこんにゃくの土佐煮 小松菜のお浸し ビール
夜 スパゲティナポリタン(玉ねぎ・ハム・ピーマン・人参・えりんぎ) スープ(わかめ・胡瓜)
☀ 25.3 / 12.7℃
朝 グラノーラ ブロッコリー トマト入りスクランブルエッグ 緑茶
昼 クルミのパン カレー(チーズ) ブロッコリー ドライフルーツのケーキ 珈琲
夜 ごはん 鮭 生姜茄子 味噌汁(白菜・えのき・スナップえんどう)
コタツ布団を仕舞った。 ついでに押し入れを少し片付ける。
「予告犯」 2015 中村義洋 生田斗真 戸田恵梨香 鈴木亮平 濱田岳 荒川良々
☀ 26.8 / 11.2℃
朝 ごはん 納豆 たくあん 海苔 ゆで卵 ブロッコリー 味噌汁 緑茶
昼 牡蠣とエリンギのアヒージョ バタール ブロッコリー おぼろ豆腐
夜 ごはん 鮭 ミネストローネ 味噌汁(白菜・えのき・スナップえんどう)
「ネスト」 2014 スペイン/仏
☂ 18.6 / 15.6℃
朝 サンド(マヨ卵・胡瓜) ミネストローネ
昼 筍ごはん 野沢菜 味噌汁 ササミ焼き ミネストローネ ヨーグルト(ハニーナッツ)
夜 いなり寿司
ドラマを見たりバレエを見たり
「ブルー・リベンジ」 2013 米/仏
☁ / ☀ 21.6 / 14.7℃
朝 グラノーラ
おやつ ドライフルーツのケーキ 珈琲
昼 いなり寿司 オムレツ アスパラ 味噌汁(しめじ・大根)
夜 サラダ(レタス・胡瓜・ミニトマト・スナップえんどう・ゆで卵) サンド(バタール・カマンベールチーズ・ハム・粗挽き胡椒) メンチカツ・コロッケ スパークリングワイン
「ミケランジェロ・プロジェクト」 ジョージ・クルーニー マット・デイモン ビル・マーレイ ケイト・ブランシェット
うす☁ 23.0 / 12.2℃
朝 おにぎり(ゆかり・梅干し) ブロッコリー 味噌汁(豆腐・椎茸・わかめ) 野沢菜 ヨーグルト(ハニーナッツ)
昼 うどん(味噌汁で 豆腐・椎茸・ネギ・キムチ・小松菜・しめじ・卵)
おやつ かりんとう マシュマロ プリン
夜 サンド(ピーナツバター・ワインジャム) 鶏ささみ焼き ワイン
寝室のカーテンを短いのに替えた。カーテンを洗う。
ローマの準決勝、錦織はジョコビッチに 6-2 4-6 6-7 で敗れた。 うーんあと一歩だったなぁ。次は勝てる気がする。 決勝はジョコ対マレー。
「白い沈黙」 2014 カナダ ライアン・レイノルズ △
☀ 25.0 / 15.6℃
朝 ごはん 茄子と豚の味噌炒め 野沢菜 味噌汁(椎茸・豆腐) ヨーグルト(ハニーナッツ) 緑茶
昼 冷麦+アサリの汁 高野豆腐 茄子と豚の味噌炒め クルミのパンでハムチーズトースト 朝のYoo
夜 蕎麦(鶏・舞茸・牡蠣・白菜・卵・ネギ) サラダ(レタス・胡瓜・チーズ)
「マップ・トゥ・ザ・スターズ」 2014 デビッド・クローネンバーグ ▽ ジュリアン・ムーア ミア・ワシコウスカ ジョン・キューザック
ローマの準々決勝、錦織はティエムに 6-3 7-5 のストレートで勝利しました。 今年の錦織は優勝回数こそまだ1回ですが(準優勝2回)(「まだ」なんて表現は恐れ多いのですが、錦織クラスになると年に数回優勝すると思うので、あえて)怪我の不安も余り無くて、10代の頃に常に心配されてた体力面の方も、26歳のいまは充実した時期に入っているように見えます。どの試合でも平均的な(着実な)パフォーマンスを見せることが出来ているようです。 あとはここぞと言う大会での爆発的な強さを出せたら(どうやって出すの?)マスターズ、グランドスラムでの優勝が見えてくる。 のでは。
☀ 27.1 / 13.6℃
朝 クルミパン(蜂蜜) ブロッコリー スクランブルエッグ 牛乳 珈琲
昼 つけ麺で蕎麦(鶏・舞茸・茗荷) 白菜のお浸し 高野豆腐
夜 サラダ(レタス・胡瓜・ミニトマト・ラディッシュ・わかめ) 焼きソーセージ(トワベール) アサリの酒蒸し ビール
昨日今日と夏のような日差しです。
☀ 27.3 / 15.2℃
朝 クルミパンでハムチーズトースト ブロッコリー スープ(しめじ・きゃべつ・わかめ) 牛乳 珈琲
昼 ごはん 茄子と豚の味噌炒め 高野豆腐 大根の甘酢漬け サラダ(菜・ラディッシュ) りんご
夜 カレーライス スープ サラダ
クッション、カバー、座布団カバー等を洗う。 備蓄の食品のチェック、整理片付け。
ローマの3回戦、錦織はガスケに 6-1 6-4 のストレートで勝利。 先週7〜8年越し(たしか)でようやくガスケに勝つことができて喜んだもののまた今週も当たるのか・・・と少し嫌な気持ちになりましたが、心配ご無用でした。次はオーストリアのティエム。ティエムは侮れないぞ。
☁ 雨模様 22.1 / 14.9℃
朝 ごはn 納豆 たくあん サバフレーク ひじき入り卵焼き 味噌汁(キャベツ・あげ・わかめ) 緑茶
昼 冷麦(温)茗荷・生姜・海苔・たくあん チャウダー バナナ
夜 りんご(紅玉) カフェオレ
HBでクルミパンを焼く
☁ 雨模様 22.1 / 15.0℃
朝 トースト 帆立のチャウダー 緑茶
昼 ごはん イカ明太 ちりめんと蕪の葉のふりかけ チゲ風味噌汁 大根の甘酢漬け
夜 帆立のチャウダーでドリア風 サラダ(菜・ラディッシュ・アスパラ・スナップえんどう) 味噌汁(きゃべつ・あげ・わかめ) ヨーグルト(バナナ・ママレード)
おやつ 芋けんぴ アーモンドチョコ 月餅
「アウトサイダー」 1983米 フランシス・フォード・コッポラ マット・ディロン エミリオ・エステベス ロブ・ロウ
ATP1000ローマ(イタリア国際)の2回戦、錦織はトロイツキに 5-7 6-2 6-3 で逆転勝利(1回戦bye)。 とても疲れているみたいです。怪我には気を付けて。
☁ / ☂ 20.0 / 14.7℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 川越焼きそば(豚肉・キャベツ・ニラ) 納豆キムチチゲ風味噌汁 ビール ワイン クラッカー・チーズ オレンジ
夜 納豆蕎麦(大根おろし・おろし生姜・茗荷・海苔・ごま・たくあん・梅干し) ヨーグルト(バナナ・ママレード)
「映画 深夜食堂」 2015 小林薫
アガサ・クリスティー「死が最後にやってくる」 読了 クリスティー作品を全て読破しようとしているのですが、いま折り返しを過ぎたあたり。ハヤカワのスリスティー文庫で確かおおよそ90〜100冊。 「死が最後にやってくる」は探偵が誰も出てこないノンシリーズ。 読んでみて、このノンシリーズがなかなか面白いと気づきました。 先ごろ読んだ「七つの時計」「終りなき夜に生まれつく」 とても有名な「そして誰もいなくなった」 「なぜエヴァンズに頼まなかったのか?」←未読ですが、ドラマから推測すると期待大。
☀ / 夜☂ 25.7 / 16.4℃
朝 ごはん 納豆 ふりかけ たくあん ちりめんと蕪の葉のふりかけ ひじき 味噌汁(豆腐・小松菜) 緑茶
昼 インスタントそば(白菜・ネギ・豆腐・天かす) 大根の甘酢漬け バニラバー せんべい
夜 筍ごはん イカ明太 ちりめんと蕪の葉のふりかけ サラダ(菜・ミニトマト・ラディッシュ・胡瓜・チーズ)
ATP1000マドリッドの準決勝、錦織はジョコビッチにストレートで敗れた。うーむ。。。。
昨日の夜から今朝まで、WOWOWで録画した英国ドラマ「埋もれる殺意〜39年目の真実」をみてた。おもしろかった。
☀ 26.8 / 16.3℃
朝 筍ごはん ちりめんと蕪の葉のふりかけ 大根の甘酢漬け 生姜茄子 味噌汁 ひじき入り卵焼き
昼 親子丼 ひじき入り卵焼き 筍ごはん シュガーファース 珈琲
夜 餃子 ナムル キムチ ごはん カップ麺 スパークリングワイン
ATP1000マドリッドの2回戦、錦織圭は(1回戦bye)フォニーニに、 3回戦はガスケに、準々決勝でキリオスに勝利し、今夜準決勝でジョコビッチと対戦します。
うす☁ 20.7 / 12.8℃
朝 ハムチーズトースト(ブロッコリー) 牛乳 オレンジジュース 珈琲
昼 ごはん さんま 大根の甘酢漬け ひじき 味噌汁
夜 養々麺(きのこ) 芋けんぴ アーモンドチョコ
「007スペクター」 ダニエル・クレイグ
ポワロ「マギンティ夫人は死んだ」「第三の女」「象は忘れない」みる。
☀ 27.5 / 15.1℃
朝 ごはん ちりめんと蕪の葉のふりかけ 蕪と胡瓜の浅漬け 大根の甘酢漬け 味噌汁 緑茶 カフェオレ
おやつ トリュフ(チョコ) 珈琲 カフェオレ
昼 ごはん さんまのピリ辛漬け きゃべつ 大根の甘酢漬け
夜 ごはん さんまのピリ辛漬け ひじき 味噌しる(豆腐・椎茸)
☀ 強風 27.6 / 17.7℃
朝 ごはん イカ明太 納豆 たくあん 蕪と胡瓜の浅漬け 味噌汁(大根・わかめ・麩)
昼 トマトソースと茄子のリングイネ 焼きソーセージ サラダ(サラダ菜・胡瓜・ミニトマト・ゆで卵・チーズ) ワイン
夜 蕎麦(若竹)
おやつ モカロール シュガーファース トリュフ 珈琲
イオン、ウェルパーク
クリスティー「ポワロのクリスマス」読了
☀ / ☁ 強風 22.6 / 15.4℃
朝 ごはん 納豆 ふりかけ あつみかぶ 蕪と胡瓜の浅漬け ブロッコリー 味噌汁(大根・わかめ・麩)
昼 お寿司(パック) カレーパン・ピザ・アンチョビーのパン スパークリングワイン 漬物
夜 カップ麺 サラダ(サラダ菜・胡瓜・ミニトマト・チーズ)
ブックオフ、クィーンズ伊勢丹
うす☁ 強風 19.0 / 12.4℃
朝 グラノーラ 珈琲
昼 テリヤキチキンバーガー(モス) ポテト サラダ(ポテサラ ブロッコリー・ミニトマト・南瓜) ビール ワイン
おやつ モカロール 珈琲
夜 キムチ鍋の残りでラーメン
「特捜部Q 檻の中の女」 2013 デンマーク △
「君が生きた証」 2014 米 △ ウィリアム・H・メイシー ビリー・クラダップ
うす☁ 26.2 / 10.2℃
朝 ごはん 納豆 蕪の漬物 イカ明太 ブロッコリー・ゆで卵 味噌汁 緑茶
昼 おにぎり(梅・ゆかり・大葉) 牛蒡とこんにゃくの土佐煮 モカロール 珈琲 トリュフ(ゴディバ)
夜 キムチ鍋(豚肉・キムチ・白菜・えのき・椎茸・ニラ・筍・豆腐・ゆで卵・ラーメン) ビール ワイン
タオルケット2枚、ネルシーツ洗濯
「スロウ・ウエスト」 2015 英/ニュージーランド マイケル・ファスベンダー コディ・スミット=マクフィー
|