☀ / ☁ 23.6 / 18.7℃
朝 ごはん ベーコンエッグ ブロッコリー たくあん 浅漬け 味噌汁(豆腐・もやし・しめじ) 柿 緑茶
昼 焼きポテトサラダ カフェオレ 歌舞伎揚げ 最中アイス(キャラメル)
夜 蕎麦(鶏・舞茸) 柿
今日は空気が乾燥しているので、処分する予定のタオルケットを2枚洗った。
シャーロックをなにげに見だしたら止まらなくなって3の3本を全部見てしまった・・・・・。あなおそろしや
☂ / ☀ 26.8 / 22.3℃
朝 ごはん 紅鮭 浅漬け(胡瓜・大根) 筑前煮 味噌汁(椎茸・豆腐・わかめ)
おやつ エクレア 珈琲
昼 バナナ 牛乳 グラノーラ(板状の) りんご 味噌汁(豆腐・椎茸・めかぶ)
夜 カレーライス 味噌汁(もやし・しめじ・豆腐・ニラ)
寝室の木製のラック2つを一旦解体し、念入りに拭き掃除をして、再度組み立てる。 普段掃除し忘れているような所を重点的にあちこち拭き掃除をした。
10年以上前に買って失敗したパトリックのスニーカーがだんだん怪しくなってきたので(カビ臭くはないが色が変わってきてて、売るに売れない)ようやく決心がついて、捨てた。
☀ / ☂ 27.7 / 22.0℃
朝 ごはん 紅鮭 たくあん 茹でもやし 味噌汁(豆腐・椎茸・わかめ) 珈琲
昼 中華そば(舎鈴) マロンエクレア 珈琲
北海道日本ハムファイターズ、4年ぶりに優勝しました。 残り1試合、プレッシャーのかかる所でよく勝ちました。おめでとう。 とは言いつつも実のところ北海道を離れると熱は冷めてしまい、 選手の顔と名前がほぼわからなくなってしまいました。
寝室に置いてあった(物を置く台として使っていた)木製のスツールにカビが生えてた。とりあえず拭き掃除してベランダに出した。解体して捨てなければ。 明日はあちこちの拭き掃除をするぞ!
うす☁ 29.3 / 21.6℃
朝 トースト(マヌカハニー) ハムチーズトースト(コーン) ヨーグルト(バナナ・ママレード) 牛乳 珈琲
昼 へこきまんじゅう お茶漬け
おやつ りんご 歌舞伎揚げ
夜 カレーうどん 納豆とオクラの焼き春巻き ビール
DICのキルティング
☀ / ☁ 夜☂ 29.1 / 21.1℃
朝 トースト(ブルーベリージャム・練乳) 炒め物(しし唐・きゃべつ・卵) 牛乳 緑茶
昼 天むす さつま芋のかき揚げ(しらす・黒ごま) スープ(豆腐・しめじ・レタス・わかめ) ビール へこきまんじゅう(スィートポテトのような美味しい饅頭でした) 珈琲 カフェオレ
夜 温奴(鰹節)
掛け布団カバーを洗濯
HBでパンを焼く 冷凍ご飯(4合)を作る
☀ / ☁ 27.4 / 19.1℃
朝 チーズトースト(ハム・コーン・オリーブ) 牛乳 珈琲
昼 ごはん 納豆 昆布の佃煮 たくあん スープ(豆腐・しめじ・レタス・わかめ) アーモンドチョコ 珈琲
夜 釜揚げうどん さつま芋のかき揚げ(黒ごま・しらす) 焼き豚(パックの) ビール ピクルス
「荒野へ」 ジョン・クラカワー 読了 数年前にショーン・ペンが監督した映画「In To The Wild」をみて、機会があったらこの原作を読んでみたいと思っていました。 先月本屋で平置きになってるのを見つけて購入しました。
☁ | ☂ 22.7 / 20.0℃
朝 チーズトースト(ブロッコリー) カフェオレ ビスコ
昼 ごはん カツオのタタキ きんぴらごぼう 味噌汁 ヨーグルト(ママレード) とうきび
DICのキルティング
昼寝したら夜中の2時まで眠気が来なかった。 読書してた。
☁ | ☂ 21.5 / 19.0℃
朝 ごはん 納豆 イカ明太 たくあん 味噌汁
昼 インスタントラーメン(正麺の塩 キャベツ・卵・海苔・ニラ) ブロッコリー きんぴらごぼう クッキー ビスコ 珈琲
夜 いなりずし とうきび
「グラスホッパー」 生田斗真 浅野忠信 吉岡秀隆
DICのキルティング
☂ 秋分の日 19.8 / 17.5℃
朝 ごはん ハムエッグ ブロッコリー たくあん 味噌汁(きゃべつ・あげ・わかめ) 緑茶
昼 いなりずし おはぎ 冷奴 きんぴらごぼう 味噌汁
おやつ クッキー シュガーファース 珈琲 カフェオレ
夜 カレーライス(焼きソーセージ添え) 味噌汁(牛蒡・人参・大根・きゃべつ・牡蠣)
家計簿の整理
☁ 22.3 / 17.3℃
朝 トースト 牛乳+オレンジジュース 珈琲
昼 おはぎ いなりずし きんぴらごぼう さんまの塩焼き 卵焼き 味噌汁(きゃべつ・あげ・わかめ)
夜 餃子 キムチ いなりずし
DICのキルティング
数年ぶりで生のサンマを塩焼きにして食べたが、やっぱり北海道のサンマとは全く別物でした。前に食べた時もそうだったけど、身がぐちゃぐちゃなのです。こちらの人はそれに慣れててそう云う物なんだろうけど、北海道で食べ慣れているとこのべちゃべちゃが許せない。きっと北海道まで泳いで行く間に身が締まるんでしょうね。 生は諦めて、塩さんまとかピリ辛漬けとかにします。
☂ 19.3 / 18.1℃
朝 ごはん 納豆 イカ明太 きんぴらごぼう 味噌汁(きゃべつ・あげ・わかめ) グレープフルーツ
昼 カップ麺(うどん わかめ・卵) ブロッコリー きんぴらごぼう りんご グレープフルーツ ヨーグルト(苺ジャム)
夜 豚と白菜のはさみ鍋(舞茸・えのき) おはぎ たくあん
☂ 敬老の日 21.9 / 29.5℃
朝 カフェオレ
昼 ごはん イカ明太 ひじき 味噌汁
夜 キッシュ(ラタトゥイユ、エビ トシ・ヨロイヅカ) ハム・ソーセージ サラダ(レタス・ブロッコリー・コーン) スパークリングワイン
HBでパンを焼く
DICのキルティング
雨模様 台風16号が近づいている 23.8 / 20.7℃
朝 レーズンパン チーズトースト(ブロッコリー・オリーブ) 牛乳 珈琲
昼 ごはん すじこ ひじき キムチ 味噌汁
夜 インスタントラーメン(正麺 キャベツ・ニラ・なめこ 海苔・ネギ・卵) きんぴらごぼう お洒落なフランスの(?)オープンサンド ワイン
「レディ・ジョーカー」 2004 渡哲也
「アリスのままで」 2014米 ジュリアン・ムーア クリステン・スチュアート
DICのキルティング
☀ / ☁ 29.3 / 21.0℃
朝 チーズトースト(ブロッコリー・オリーブ) トースト(マヌカハニー) 牛乳 珈琲
おやつ 一本満足 最中アイス オレンジジュース+牛乳
昼 ごはん 納豆 ふりかけ 酢の物 ひじき こんにゃくと舞茸の炒め煮 味噌汁
夜 ごはん 筋子 中華丼の具 ビール
「マン・アップ!恋のロンドン狂騒曲」 2015 英/仏 サイモン・ペッグ レイク・ベル ○
「指輪をはめたい」 2011 山田孝之 小西真奈美 真木よう子 池脇千鶴 二階堂ふみ
「レフト・ビハインド」 ニコラス・ケイジ
DICのキルティング
タオルケットを洗濯
雨模様 24.1 / 21.1℃
朝 ごはん イカ明太 たくあん 昆布の佃煮 酢の物 ひじきの煮物 味噌汁 グレープフルーツ 緑茶
おやつ さつまりこ カフェオレ 一本満足
昼 ごはん 納豆 ふりかけ 浅漬け(大根・胡瓜) ブロッコリー ひじき 味噌汁(豆腐・なめこ) 珈琲
夜 中華丼(白菜・小松菜・海老・人参・キクラゲ・しめじ) 蒟蒻と舞茸の炒り煮 浅漬け
アガサ・クリスティー「死者のあやまち」 読了 警察の人たちの会話で話が進んで行くので、ポワロの出番が少ない。オリバー夫人の出番も非常に少ない。 ☆を付けるなら5点満点で3〜3.5ってところかな。
☂ / ☁ 秋雨前線 25.9 / 21.7℃
朝 トースト(ブルーベリージャム・練乳) グレープフルーツ 珈琲
昼 お好み焼き(きゃべつ・ネギ・天かす・小えび) 味噌汁(豆腐・大根・小松菜・椎茸)
おやつ 焼きメレンゲ ヨーグルトきな粉ドリンク
夜 カップ麺(海苔) 酢の物 ひじきの煮物 ビール
「HERO」 2015 木村拓哉 松たか子
DICのキルティング
雨模様 24.8 / 19.5℃
朝 ごはん 納豆 昆布 イカ明太 卵とじ 味噌汁
昼 オールドファッション 南瓜の甘いパン 牛乳
夜 坦々麺(汁あり) ひじきの煮物 酢の物(胡瓜・わかめ・しらす・生姜)
☂ / ☁ 23.8 / 20.2℃
朝 トースト(マヌカハニー) 牛乳 グレープフルーツ 珈琲
昼 ごはん 鮭フレーク・海苔・ごま 味噌汁
おやつ 台湾のパインケーキ(めちゃうま)
夜 サラダ(ゆで卵・とまと・南瓜)
ミス・マープルを見ながらDICのキルティング
☁ 28.1 / 21.6℃
朝 ごはん 納豆 ルイベ漬け たくあん ふりかけ 豚汁
昼 甘いパン 紅茶
夜 お好み焼き(豚肉・キムチ・チーズ) ビール
HBでパンを焼く
うす☁ 28.0 / 22.8℃
朝 レーズンパン 牛乳 珈琲
昼 ごはん ルイベ漬け 味噌汁 梅干し
おやつ りんご カルピス ミニトマト
夜 ごはん 鮭フレーク・海苔・ごま 豚汁 浅漬け(胡瓜・大根)
「ブラック・シー」 2014英/露 ジュード・ロウ
☀ 31.1 / 22.5℃
朝 ごはん 納豆 ふりかけ たくあん 浅利と昆布の佃煮 味噌汁(大根・あげ・わかめ) 緑茶
昼 カップ麺(わかめ・ネギ・生姜・麩・海苔) 冷奴 オレンジジュース+牛乳 焼きメレンゲ
夜 ごはん ホイコーロー 豚汁 焼き鳥
「JUKAI−樹海ー」 2016米 ナタリー・ドーマー
「駆け込み女と駆け出し男」 2015 大泉洋
全米OP準決勝、錦織圭はワウリンカに1−3で敗れました。 じっくり内容を見ていませんが、どうも体力気力共にもう在庫切れだったのかなと。マレー戦で使い果たしてしまったか。 初めから飛ばしているように見えた。勝てる可能性のある作戦として、ストレート勝利狙いだったのだろう。
☀ 30.4 / 22.1℃
朝 ごはん 納豆 山芋 イカ明太 ルイベ漬け たくあん 味噌汁(大根・蕪の葉・あげ) 緑茶
昼 うどん+煮奴(小松菜・卵) クラッカー 焼きメレンゲ
夜 りんご 牛乳
☂ / ☁ 27.8 / 22.1℃
朝 ごはん 納豆 たくあん イカ明太 味噌汁(茄子・しめじ) 煮奴
昼 エビバーガー(ロッテリア) ポテト サラダ(レタス・胡瓜・わかめ・ゆで卵) ワイン
夜 オレンジジュース+ヨーグルト 珈琲
全米OP準々決勝 錦織(7位)はマレー(2位)にフルセットの末、勝利しました!! よく頑張ったよ。やればできる!きっとこれで何か感覚を掴んだでしょう。 1勝目の時はマレーが万全じゃなかった。でも今回は違います。 マレーもしぶとくシツコク頑張ったけど錦織が勝ったのです。
この試合は(私が選ぶ)錦織のベストマッチの1つに登録(?)です。 ちなみにすでに登録されているのはこちらの試合↓
・2008デルレイビーチ決勝、米のブレイク(当時12位)に 3-6 6-1 6-4 で勝ちツアー初優勝。錦織18歳前年プロに転向したばかり、この大会は予選から勝ち上がっての優勝でした。 この試合をTVで見て、すぐに彼の才能に一目惚れしました。間違いなくグランドスラムで優勝できるしランキング1位になれる選手だと思いました。
・2008の全米OP3回戦、フェレール(当時4位)に 6-4 6-4 3-6 2-6 7-5 で勝利 この試合も忘れられない。 1・2セットで圧倒してたものの、3・4セットで落ち着きを取り戻したフェレールにすっかり流れが行ってしまっていたのに、最終セットを 7-5 で取って勝てるなんて。伊達公子と同じ稀有な物を持っている!と確信しました。
・2012楽天ジャパンオープンの決勝、ラオニッチに 7-6 3-6 6-0 で勝利 痙攣、怪我、手術と、テニスが出来なかったり、活躍できない数年を経てデルレイビーチ以来の待ちに待った2勝目。 この大会中の錦織はキレキレで間違いなくゾーンに入っていたと思います。
・2014楽天ジャパンオープンの決勝、ラオニッチに 7-6 4-6 6-4 で勝利 この時は出場が危ぶまれていた全米OPで(まさかの)準優勝のあと、すぐにマレーシアの大会に第1シードで出場し優勝、休む間もなく日本へ移動。まさに連戦に次ぐ連戦、疲労困憊の中でしぶとく掴み取った優勝。
☂ / ☀ 30.0 / 24.8℃
朝 レーズンパンでサンド(レタス・チーズ) 牛乳 珈琲
昼 海鮮ヅケ丼 味噌汁 煮奴 バニラバー 珈琲
夜 カレーライス 味噌汁
クリーニング、フェンテ
☀ 今日は妹の日だそうです(ラジオで山Pが言ってました) 32.8 / 23.9℃
朝 レーズンパンでサンド(レタス・チーズ) 豆苗おひたし 牛乳
昼 味噌汁でうどん(キムチ・豆苗・卵) ココナツとチョコチップのクッキー オレンジジュース 珈琲
夜 帆立のヅケとルイベ漬けで丼(山芋・海苔) 煮奴(えのき・ネギ) 味噌汁(茄子・しめじ)
DICのキルティング
全米OP4回戦 錦織圭はカルロビッチに3−0で勝利。手こずるかと思いましたが、圧勝でした。
☀ 陽射しがあっちい!! 32.4 / 22.6℃
朝 カレーライス 味噌汁 豆苗おひたし
夜 手巻きずし(サーモン・甘エビ・帆立・鯛・イカ・はまち・まぐろ・とびっこ・ルイベ漬け)
座布団を丸ごと洗濯機で洗う。
頭がスッキリしなくて昼寝を2度してみましたが頭痛が治らないので、ちょー久々にバファリンを一錠飲んだ。ようやく痛みが治まりました。でも2錠の所を1錠で効くってことは、他の人なら我慢できる程度の痛みってことなのだろう。我ながら痛みに弱いとつくづく思う。
HBでレーズンパンを焼く。
☂ / ☀ 30.7 / 22.6℃
朝 チーズトースト(トマト・オリーブ) グレープフルーツ 珈琲
昼 ごはん 納豆 イカ明太 豆苗おひたし 味噌汁 ヨーグルト(バナナ・ママレード)
夜 カップ麺(ボンゴレスパ) 冷奴(ネギ塩) 浅漬け(胡瓜・蕪) ビスコ シュガーファース
ソファークッションを天日干し
全米OP3回戦 錦織はマウ(仏)に3−1で勝利。
☀ / 夜☂ 31.0 / 22.7℃
朝 お茶漬け(鮭) 浅漬け(胡瓜・蕪) 緑茶
昼 クリームパン 豆サラダ トリュフクリームのパスタ(レトルト) 珈琲
夜 ヨーグルト(バナナ・蜂蜜) 浅漬け 味噌汁
午後からドロドロ→チオビタ
「タイム・ラヴァーズ 時空を繋ぐ指輪」 2015 ベルギー/印/豪 △ ジョシュ・ハートネット
☀ 32.0 / 20.6℃
朝 ごはん 納豆 焼きタラコ たくあん 味噌汁(わかめ・麩) カフェオレ
昼 冷麺(キムチ・味もやし・胡瓜・わかめ・ゆで卵・オクラ) おさつスナック 珈琲
夜 カレーライス 味噌汁(白菜・なめこ・あげ)
台所シンク下の収納の拭き掃除&片付け
全米OP2回戦 錦織圭はロシアの期待の新人カチャノフに3−1で勝利しました。侮れない相手でしぶとく戦いました。
どうやら明日から雨らしい(台風12号)
「リザとキツネと恋する死者たち」2014 ハンガリー ▽
☀ うへー早いなぁ9月だって。 32.1 / 18.9℃
朝 ごはん 納豆 焼きタラコ たくあん 味噌汁(茄子・わかめ)
昼 ローストビーフのサンドイッチ(レタス・胡瓜) カーネリングポテト チキン スパークリングワインン
夜 カップ麺(焼きそば) グレープフルーツ
寝具を全てベランダで干す。 ベッドのすのこ(敷き板)の拭き掃除。
|