☀ 10.9 / 3.5℃
朝 ミニクロワッサン さつま芋のデニッシュ 炒め物(きゃべつ・しめじ・卵) カフェオレ お茶
昼 カップ麺(コーンスープヌードル しめじ・きゃべつ) パン 貝と牛蒡の炊いたん
夜 パックのお寿司 竹輪と枝豆のマヨ和え(青のり) ビール
☀ 13.2 / 6.8℃
朝 ごはん ベーコンエッグ ひじきとさつま芋のサラダ 味噌汁(蕪) お茶
昼 インスタント蕎麦(ネギ・蕪・あげ・なめこ・卵・天かす) ひじきとさつま芋のサラダ 珈琲とナッツのパン
お歳暮を頼みに池袋まで行ってきた。 体重計、年賀はがき、カレンダー、他もろもろお買い物。 帰宅後は爆睡すること3時間。
ノロウィルスが流行しているらしい。 鳥インフルエンザも発生した。新潟と青森
うす☁ 12.6 / 8.3℃
朝 ごはん たくあん 味噌汁 りんご ココア
昼 あんこトースト 牛乳 ヨーグルト(ハニーナッツ・レンジりんご)
夜 サンラータン麺 ひじきとさつま芋のサラダ アーモンドチョコ
夫の靴の中を雑巾で拭く。 冬はショートブーツなので夏より臭くなりやすいのだ。
☀ / 夕から☂ 12.4 / 7.2℃
朝 ごはん 納豆(卵・ネギ・鰹節・ごま・海苔) 赤カブの甘酢漬け たくあん 春菊のお浸し 味噌汁(豆腐・わかめ・とろろ昆布) みかん
昼 おでん+餅 赤カブの甘酢漬け
夜 サンラータン麺(人参・ザーサイ・キクラゲ・しめじ・蕪の葉・ササミ・卵) ひじきとさつま芋のサラダ
「味園ユニバース」2015 渋谷すばる 二階堂ふみ
「デビルズ・ノット」 2013米 コリン・ファース リース・ウィザースプーン ○
「ある神父の希望と絶望の7日間」2014 アイルランド/英 ○ ブレンダン・グリーソン
☀ 10.7 / 2.1℃
朝 チョコパン トースト(ピーナツバター・ブルーベリージャム) チーズトースト(ハニーナッツ) 小松菜の炒め 牛乳 珈琲
昼 カレーうどん(ネギ・春菊・蕪の葉) レンジりんご 珈琲
夜 切干大根とししゃもの南蛮漬け ほか
「チャイルド44 森に消えた子供たち」2015米 ○ トム・ハーディ ゲイリー・オールドマン ノオミ・ラパス
☀ 今日も寒いよ。 8.2 / −0.8℃
朝 トースト(ハニーナッツ・チーズ) ミルクティー 柿 珈琲
昼 味噌汁+うどん(わかめ・おぼろ昆布・卵・ネギ) みかん
夜 おでん 切干大根とししゃもの南蛮漬け サンド(ピーナツバター・苺ジャム)
☃ 6.9 / 0.0℃ ずうっと降ってた。一昨日20℃で今日は☃極端だねぇ。
朝 ごはん 納豆 ふりかけ たくあん 春菊のお浸し 味噌汁(豆腐・白菜・えのき・椎茸) 赤カブの甘酢漬け みかん お茶
昼 ごはん 鮭 白菜とソーセージの煮物 アーモンドチョコ 珈琲
夜 レンジりんご みかん ワイン
「スティールワールド Robot Overlords 」 2014英 ベン・キングスレー ジュリアン・アンダーソン マイロ・パーカー
「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE 」
☁ | ☂ 昨日までと違って乾燥してる(38%)13.2 / 9.2℃
朝 和風カレーライス 味噌汁(白菜・椎茸・えのき・豆腐) みかん 珈琲
昼 ごはん クルミちりめん 切干大根とししゃもの南蛮漬け 味噌汁(豆腐・わかめ)
おやつ チーズバウム 林檎のタルト 珈琲
夜 きのことハムのチャウダーでスープパスタ (玉ねぎ・ハム・椎茸・舞茸・ブロッコリー) 南瓜のジェラート
HBでパンを焼く 冷凍ご飯を作る(4合)
☀ 暑い・・・ 20.7 / 8.9℃
朝 レーズンパン(クルミ・チーズ) ゆで卵・南瓜 みかん 牛乳 珈琲 お茶
昼 キムチ雑炊 切干大根とししゃもの南蛮漬け リッツチーズサンド 珈琲
夜 和風カレーライス チーズ ワイン
「キサラギ」2007 小栗旬 ユースケ・サンタマリア 小出恵介 塚地武雅 香川照之 2度め
☁ / ☂ 12.9 / 10.3℃
朝 お茶漬け クルミちりめん たくあん ブロッコリー
昼 グラノーラ スニッカーズ 珈琲
夜 キムチ鍋(豚肉・キムチ・白菜・小松菜・なめこ・えのき・椎茸・ニラ・鶏つみれ・ラーメン) 切干大根とししゃもの南蛮漬け
☁ 19.7 / 8.2℃
朝 おにぎり(ゆかり・黒ごま・梅干し) 炒め物(きゃべつ・ブロッコリー・卵) 味噌汁(豆腐・わかめ) お茶
昼 カップ麺(リンガーハットの油そば) りんご みかん ヨーグルト(ハニーナッツ) カフェオレ
おやつ さつま芋のパイ(パスコ) みかん 珈琲
夜 白菜とソーセージの煮物 チーズコーントースト 生サラミ 枝豆 ボージョレワイン
「長ぐつをはいたネコ」2011米 アニメ ○
☂ / ☁ 10.5 / 6.9℃
朝 レーズンパン ミルクティー みかん ヨーグルト(ハニーナッツ) お茶
昼 納豆キムチチゲ+うどん いちじくのタルト 林檎のタルト 珈琲
夜 ごはん ふりかけ 卵とじ 白い煮しめ 味噌汁
テニスのツアーファイナルズ3試合目(ラウンドロビン) 錦織はチリッチに6−3,2−6,3−6で逆転負けしました。 くやしいのー。 負けましたが決勝ラウンドに進みます。次はジョコビッチと。
☀ 16.0 / 4.2℃
朝 五目ごはん たくあん ふりかけ 卵とじ(小松菜・きゃべつ・帆立) 味噌汁(豆腐・なめこ・わかめ) みかん お茶
昼 ごはん わさび漬け 卵とじ 白い煮しめ 味噌汁 レーズンパン カフェオレ
夜 納豆キムチチゲ ごはん クルミちりめん
「ズートピア」アニメ ○
☀ 17.4 / 6.0℃
朝 レーズンパン(クルミ・チーズ) オムレツ(春菊) カフェオレ お茶
昼 うどん(小松菜・えりんぎ) 白い煮しめ 納豆
おやつ さつまりこ
夜 ごはん 塩辛 牛蒡と豚の炒め煮 味噌汁(豆腐・なめこ・わかめ)
テニスのツアーファイナルズ2試合目、錦織はマレーにフルセットの逆転負け。ん〜〜〜くやしいのう。
☁ 14.4 / 9.8℃
朝 ごはん 鮭 塩辛 オムレツ(ほうれん草) ブロッコリー 味噌汁 お茶
昼 鶏と豆のトマト煮 ヨーグルト(ハニーナッツ)
おやつ チーズバウム 珈琲
夜 白い煮しめ
HBでレーズンパンを焼く
キルトの前掛けの一部をほどいてキルト芯を追加した。
うす☁ | ☀ 18.9 / 12.1℃
朝 ごはん 鮭 切干大根 味噌汁(小松菜・えりんぎ・大根) 柿
おやつ カフェオレ
昼 王記厨房で中華 海老とトマトのサンラータン麺 胡瓜の漬物 海老春巻き
夜 ソーセージのパン ピクルス 生サラミ 焼き鳥 ブロッコリー ビール
テニスのツアーファイナルズが始まりました。 錦織は3年連続の出場です。 初戦ワウリンカにストレート勝利、調子は良さそう。
☁ / ☂ 16.7 / 10.8℃
朝 ごはん 鮭 タラコ 塩辛 味噌汁(小松菜・えりんぎ・大根) 珈琲 チーズバウム
夜 豚しゃぶ鍋(白菜・ネギ・豆腐・えのき・春菊・白滝・うどん・人参) スパークリングワイン
アガサ・クリスティー「象は忘れない」 読了 これでポワロ物は全て読み終わりました。(一部の短編はまだですが・・) この作品はオリヴァ夫人の出番が多くていいね。
☀ 18.7 / 8.1℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) オムレツ(ほうれん草) ブロッコリー みかん 牛乳 珈琲
昼 インスタント蕎麦(きゃべつ・天かす・麩・おぼろ昆布) 切干大根
夜 鶏と豆のトマト煮+ショートパスタ ナムル 生サラミ ビール ワイン
☀ 18.5 / 8.6℃
朝 ごはん 納豆 わさび漬け たらこ 切干大根 味噌汁 ミカン 緑茶
昼 林檎と栗のパン2種 魚河岸揚げ ナムル ブロッコリー カフェオレ 林檎のタルト
夜 鶏と豆のトマト煮(玉ねぎ・ベーコン・ケッパー・オリーブ) ワイン
ピースを切り取った後の布がごっちゃりとケースに入っていて、これを何とか活用したいとずっと気になってまして、先日ランチョンマットを2枚縫いましたが、これくらいじゃ大して減りません。さらに適当にあれこれ縫い繋いで9センチ角のパターンを幾つも作って行く。 冬の間は部屋の中がとても冷えるのでこれで巻きスカートのような長い前掛けでも作ろうかな。
☂ 10.4 / 5.2℃
朝 トースト(苺ジャム・練乳) 柿 オムレツ 牛乳 珈琲
昼 ごはん 鮭 切干大根 味噌汁 柿
おやつ バナナ みかん カフェオレ いちじくのタルト チロルチョコ 干し芋 ヨーグルト
ランチョンマットの制作。2枚目完成。
☁ / 夜中☂ 10.9 / 7.0℃
朝 ごはん 鮭 切干大根 味噌汁(豆腐・なめこ)
昼 うどん(ネギ・ニラ・卵・きのこあん) 林檎のタルト アーモンドチョコ よもぎ団子 珈琲
夜 ごはん 鮭 ナムル(味もやし・小松菜・人参・大根) ホットミルク
ランチョンマットを縫う。1枚完成。
HBでパンを焼く
☀ 13.0 / 10.2℃
朝 チーズトースト(ハム・カリフラワー・ほうれん草) みかん ホットミルク 珈琲
昼 カップヌードル(卵・麩・めかぶ) ミネストローネ バナナ クッキー
夜 蕎麦(きのこあん) 切干大根
ランチョンマットの制作
☁ / 夜☂ 11.4 / 4.2℃
朝 五目ごはん ゆで卵 カリフラワー ひじき 味噌汁(白菜・なめこ) 緑茶
昼 ごはん 塩辛 ひじき 味噌汁 シナモンロール 珈琲
おやつ アイス(チーズ味ホームランバー)
夜 牛肉の野菜巻き焼き(人参・牛蒡・いんげん) 切干大根 五目ごはん
ランチョンマットの制作
☀ 13.3 / 7.6℃
朝 五目ごはん たらこ わさび漬け 大根と鶏挽肉の炊いたん 卵焼き(ほうれん草) 味噌汁(わかめ・とろろ昆布) 柿 緑茶
昼 納豆キムチチーズトースト 牛乳 柿 卵焼き クッキー バナナ 珈琲
夜 豆腐ステーキ(きのこあん) 大根と鶏挽肉の炊いたん 味噌汁(白菜・なめこ・わかめ・とろろ昆布) たたき胡瓜の塩ごま油
パッチワークでランションマットを作り始める。
☀ 風がある 17.7 / 9.5℃
朝 お雑煮 高野豆腐 ひじき 大根と鶏挽肉の炊いたん 珈琲
昼 天丼セット(天狗)
夜 上海焼きそば(海老・きゃべつ・ニラ) ブリーチーズ ピクルス ビール ワイン
「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」 2015英/米 イアン・マッケラン ローラ・リニー マイロ・パーカー
☀ 20.1 / 8.8℃
朝 五目ごはん タラコ 高野豆腐 大根と鶏挽肉の炊いたん 味噌汁(もやし・小松菜・椎茸・わかめ) 緑茶
昼 納豆キムチチーズトースト ひじき カリフラワー ホットミルク 五目ごはん 味噌汁
夜 お雑煮 ブリーチーズ
「ちょんまげぷりん」 2010 中村義洋 錦戸亮 ともさかりえ 鈴木福
☀ 17.8 / 7.6℃
朝 ごはん タラコ わさび漬け ひじき たくあん 味噌汁(小松菜・もやし・椎茸) 柿 珈琲 クッキー
昼 かき揚げライスバーガー モスチキン ポテト ミネストローネ ビール
夜 カップ麺(ギョーザパンチ 味もやし・わかめ・麩・海苔)
パリマスターズ3回戦、錦織はツォンガにフルセットの逆転負け。 以前は相性の良い相手だったけど、この頃はやられてる感があります。(チリッチも)錦織対策の作戦が巧くはまっているのだろうな。 ツォンガはなるべく打ち合いにならないようにしているようだった。圭は打ち合いの中でリズムを作って行くタイプだから、1セット目のようにサービスエースや相手のミスなどでポイントを稼いでも、自分の中の流れが出てこない。そうこうしているうちに打ち合いになった時も相手がスーパーショットで決めてくる。かなりツライ試合だったと思う。 ツォンガに対する地元の応援が錦織の元から勝利の女神をさらっていってしまったようでした。
☀ 文化の日 18.0 / 8.3℃
朝 トースト チーズトースト(カリフラワー・黒オリーブ) 柿 ヨーグルト(パイン・ハニーナッツ) ミルクティー
おやつ クッキー 林檎のタルト 珈琲
昼 うどん+味噌汁(キムチ) 昆布の炊いたん きんぴらごぼう 高野豆腐
夜 煮奴 ひじき 味噌汁(もやし・小松菜・椎茸)
DICのキルティング
寝室のカーテンを丈の長いのに替えた。
「at Home アットホーム」 2015 竹野内豊 松雪泰子
☁ / 夜☂ 10.7 / 8.8℃
朝 おにぎり(ゆかり・黒ごま・梅干し) 味噌汁(もやし・卵・しらす) きんぴらごぼう 高野豆腐
昼 インスタントラーメン
おやつ クッキー りんごのタルト さつまりこ 珈琲
夜 煮奴(豆腐・削り節・鶏むねひき肉・えのき・枝豆・卵) 具だくさんの味噌汁 ひじき ミルクポテト ビール
DICのキルティング
シーツをネルのに取り替えた。
錦織(4位)はパリのマスターズ2回戦(1回戦はbye)トロイツキ(28位)にストレートで勝利しました。
☀ 17.3 / 10.8℃
朝 ごはん わさび漬け たくあん 昆布の炊いたん 味噌汁(白菜・ニラ・おとし卵) みかん 珈琲
昼 帆立のチャウダー 林檎のタルト みかん
夜 ペンネジェノベーゼ(カリフラワー) ステーキ ミルクポテト ひじきの煮物 スパークリングワイン
|