
|
 |
2006年10月25日(水) ■ |
 |
今日の読書 |
 |
今日は休みだったので、朝ブログを書いて、夜には本を読む。
夜は勝海舟と、菊池寛。 勝海舟も田沼意次のことを褒めていて、みなもと太郎の本とかもここに影響を受けているのかなと。でもとにかく文章もおもしろい。よくわかります。この人がすごい人だって。
菊池寛は、吉良上野の気持ちと易と手相について読む。 今、奇門とんこうにはまっているので少し面白かった。
|
2006年10月21日(土) ■ |
 |
anego |
 |
anego見た。 なんかね・・・・いろいろ面白かったよ。
前いた会社では、派遣とか契約社員の細かいことがわからなかったから、うん、よかった。正社員の強みみたいなのってここにあるんだと。
社会人、みんないろんなことやっちゃってるんだなぁ、と。 いろいろありますね、過ちのない人生なんてないんだなぁ。 全く知らなかったのは、ただみんな言わないだけ。 でもみんな結構影でこそこそしたネットが張られてたんだね。 うんうん。知らないことはシアワセだ。
お見合いとは経歴との戦いなんだなと。 自分、経歴ないな。お見合いも大会社のOLの方が有利そう。
でもanegoにもあるように、結婚したってシアワセじゃない主婦も多いだろうなと。孤独とか、幼稚園のお母さん関係とか、旦那さんが話を聞いてくれないとか。
働き出したら、女の人が結婚を訴えるようになる事実は確かで、男の人がそれを受け入れられるようになるのはいつなのかなぁと。一緒に暮らしても男の人は全然変わらない、女だけが変わると。
あと不倫って大変だね。やっぱするもんじゃないね。30歳過ぎるといい男は結婚してる。あとはバツイチか、不倫。でもいい男は不倫しないし、別れない。うーん、じゃあチャンスはいつなのと。
会社をやめたシーンとか、玉砕してなにやってんだー今日を捨てたいと思うところは思わず涙がでそうになった。多かれ少なかれ、私も26。近くて遠いことを経験してるんだろうな・・・。恋をしたいっていうのもわかるね。ときめき、ドキドキだよ、やっぱり。
んじゃ理想的なのはなに。 出会いといい人がいなくなるから30前には結婚? 出会う場所はどこ?昔からの友達か、習い事? なんだかいろいろいろいろ考えさせられたこと多し。
|
2006年10月05日(木) ■ |
 |
中国以後 |
 |
書くとこばかり異常に増えてきて、ちっとも書きたいことが書けなくなってきたので、この日記帳が大よそ非公開になった今、ここにいろいろ書こうかと思うのです。
こうやっていろんなところに書いた雑記が成長して、いつか一つの文になると思うのです。
こっちに来て、一週間。 もう即効帰りたいと思いましたよ。 なぜかって。 うーん。
一人の夜とか、いろいろ心穏やかにならない契約ごととか、 とにかく寂しい。
父も、母もいない。 友達にも会えない。 帰れない。
今書いていても苦しい。
でも、じゃ帰って何?と思う。
前いた会社に戻してもらう。 そしたら毎日7時に帰る。 映画見る。
これだけで、たぶんかなり満たされていたんだと今思うのは何? 中国行きが迫っていたからかな。
仕事はおもしろかった? 信条にあってた? 何年働いてた? その後、どうしてた? コピーライターになってた? あのリクルートの人たちみたいに野心があった?
今はあの行く前の自分をうまく整理できない自分。 この道が良かったのか、正しかったのか。
答えは来週考えてみようと思う。
|
|