たまあに、温かいというか、暑い日があって、間に気温差10度以上の肌寒い日が入る。 今日も、肌寒い。
黒潮の蛇行が終わるらしい。 それで、いままでは数ヶ月以内に大きな地震が来がちだったらしい。
とにかく、今年はあれこれありそうだし。 気をつけましょう。
毎年の会話
「今年が最後の母の日になるかもねえ」
といいつつ、何年過ぎたか。 今年も言いました
「今年が最後の母の日かも・・そう言って何年過ぎたかねえ」
母「あはは。そうらな。もう90らし、なあ」
私「また、90じゃない!!94歳らよぉ!!!」
母「あははは。そうらったかな」
やれやれ・・でした。90歳でストップしている。 90歳までは物忘れはすごくてもいわゆる病としての認知症ではなかったってことかな。
まあ、同じ会話ができるってコトはいいことなんでしょうね。
4月30日くらいから、右奥歯が歯肉炎で痛み出し、ハーゲンダッツ、プリン、胡麻豆腐、、重湯のような粥でしのいだ。 使いたくないロキソニン服用でぼちぼち収まったのは、昨日。 ホントに、改めてもう若くないのだ、を痛感。 最近は『睡眠は薬』と言うことで、11時には絶対に寝るようにしている。 じゃないと、5時半起きで母親の食事の準備して7時前に出て、通い介護の生活が継続できないと悟ったからだ。 いつまで続くのか知らんが、私の代わりがいない。 がんばるしか無い。
しかし、今年の5月、寒い。 多分、米のできは悪い。
|