日々の戯言置き場。
**ユリ**



 友達がくじけ気味。

高校からの友人で、
前向きな姿勢のN君が、弱音を吐いた。
メールでのやり取りだったんだけど、
N「今日行った会社がさ、数千人受けるなかで
とるのは20人なんだってさ。やっとれんよ」
私「私の行きたい所、1500人受けるなかで、
とるのは2人だよ。おわっとるね」
N「なんかさぁ、今の時代、頑張っても頑張っても
ダメっぽくない??」
私「二年後は、まだ結構就職率よくなるみたいだけどね」
N「今頑張っても、どうせいい会社に入れんし、
ばかばかしくない?」
私「うーん、そうだねぇ」
てなやり取りが続いてた。
彼がそういう風に言うのはちょっと珍しかった。
うまい具合に脱力してて、「まぁ、何とかなるって」
てな考え方の子だったのに最近一気に
意気消沈。
確かに大勢の説明会に参加して、
その中でも「20人しかとりません」っていわれちゃ
ふにゃふにゃ〜〜〜になっちゃうのもわかる。
未来に確かに希望が持てない。
いい会社に、前みたいに入れないもん。
いい会社って言うのは多分志望度の高い会社だろうね。
みんな同じこと考えているのかぁ・・・。

2003年03月31日(月)
初日 最新 目次 HOME