日々の戯言置き場。
**ユリ**



 質問会。

今日は二日前の面接にパスしたということで
質問会に進ませてもらった。
質問会とは、前回より更に上の立場の
人事の人にお会いして会社のことについて
どんどん質問する、ということだった。
しかし、これは甘く見てはいけないのだ。
だって2次選考会だもん。
だから聞く内容も選ばなくちゃいけないような
気がしてちょっと窮屈な質問会でした。
お茶も出してもらえたけど、遠慮がちになってしまう。

その人事の人は、前の人とは全然違う。
とってもふてぶてしい感じ(?)。
学生は6人の1グループで人事の人に質問する。
その質問の最中その人は煙草を吸う。
煙草、私嫌いなんだけど・・・・。
でも「タバコ吸っていい?」ってきかれて
「ダメです」なんていえないよね。
まぁ、聞かれるだけましだけど。

私はその質問会で思ったんだけど、
もうその人事の人は最初の段階で
自分の気に入った3人を絞っている様子。
その3人は可愛い3人といっても過言じゃない。
他の学生の質問にも、その3人に答えているように
目配せをする。
当然その3人には入れなかった私はどんどん
意気消沈するのだった。
一生懸命聞いているつもりだったのに・・・・。

最後に、一人の女の子が言った。
「これは選考会ということなんですけど、
どういう点を見てらっしゃるんですか?
ちょっと、納得がいかないんですけど」
おぉ〜〜〜よく言った。勇気がある子だ。
(同じ大学・同じ学科の子だったけど)
人事の人はこういった。
「たくさん質問するとか、いい質問をするとか、
そういうことじゃなくて、とにかく
それぞれの人の態度を見ていた。
しっかりノートをとっているかとか、
前向きな態度で臨んでいるか、とか。
まぁ、これは人事としての勘だなぁ。」

帰り、その女の子が怒っていた。
「人事の勘とか言って、そんなので落とされたら
本当に腹が立つ。何が分かったって言うんだろう。」
私はそんな風に強く気持ちを
表に出すことは出来なかったけど
今日の質問会に対して私もちょっと、違和感を感じた。
今まで見てきたこの会社の人事の人は、
凄く雰囲気のいい人ばかりだったけど、
今日の人はちょっと違った。
だからかな・・・。

2003年04月09日(水)
初日 最新 目次 HOME