便蛇民の裏庭
DiaryINDEXpastwill


2002年01月18日(金) タバコの話

ぼくはいかにもタバコを吸いそうな風貌らしい。

食事に行くと
「喫煙席でよろしいですね?」
とかいわれる。
普通は喫煙席か禁煙席か訊くのではないのか?
灰皿も、どんと目前に出される。
火を貸してともいわれる。
タバコを差し出してくれる人も多い。
手元にないので吸わないでいる、
と思われるようだな。
でも吸わない。

いや、正直に言おう。
吸わないのではなく、吸えない。

母は切りっぱなしのピースを吸っている。
もしくはハイライト。
タバコの種類はわからないが、
キツイ系のタバコらしい。
時々、ジョーカーという変なタバコも吸う。

そんなモノを「ちょっとトイレ行ってくるから吸っといて」と
小学生の娘に差し出しやがる。
断ると「つまんない子ーっ」という。

あまりにススメるので吸ってみたこともある。

ぐぇほ。けほけほけほけほ。

それを見て笑いやがる。

祖母もかなりのヘビースモーカー。
なぜか立ち膝してタバコを吸う。

相方に、ついでにタバコを買ってきてと頼まれる時、
ナニを吸っているのかがわからなくなる。
相方は昔から・・・
あれ、なんだっけ?

見てきた。
セブンスターだった。

それでお店に行くと、
マイルドセブンだったかなぁ、
と首をかしげる。

もっとわかりやすいタバコだったらよかったのに。
いや、ひょっとしたらものすごくわかりやすいタバコなのか?

ぼくの目には、みんながお札をくるくるっと撒いて
火をつけて吸っているように見える。

遠慮してるんじゃない。
美味しくないから吸わない。
むせちゃうだけだから。
だからお願い、ぼくにタバコを勧めないで。


便蛇民 |MAIL裏BBSHOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加