便蛇民の裏庭
DiaryINDEXpastwill


2002年10月01日(火) 本番の旅人

今日も微熱ですが皆様いかがお過ごしですか。
微熱って厄介です。
頭痛いよぅ。



人形劇、旅人の首がもげる事もなく無事終了しました。

前回の日記以来練習に参加できなかったので
どうなっているのかわからず不安だったけど。

当たり前なんだけど、そうじゃないと困るんだけど、
本番は練習よりものすごくよく動けていてホっと一安心。

見にきていた息子も娘も「ママの人形だ!」と喜んでくれて
ぼくもとってもうれしかった。

笹子も子連れで見にきてくれた。
幼稚園でも学校でも笹子に会うとなんだか落ち着かない。
不倫してる上司と部下かぼくらは!というようなぎこちなさ。
二人でいる時はチンコマンコいってるくせに。
(それもどうかと思います)



師匠に他校から見にきていた人を紹介されご挨拶。

「彼女があの人形作ったんですよ」
「まー、そうなんですかー?そういうお仕事なさってたんですか?」
「いえいえ全く初めてです」
「まーそうなの?きっと才能があるのねー(嫌味)」

毎回思う。

絵を描けば「絵を習っていたんですか?」ときかれ
服を作れば「洋裁学校出たんですか?」ときかれ
お菓子作れば「お料理習ってたの?」ときかれ
今度は人形かい。

人は習い事などせずとも何でもできるでしょう?
自分でやりたいようにいくらでもできるでしょう?

まーいいけどさ。



便ちゃんここんところ絶不調。
ダメダメヨワヨワボロボロでゴザイマス。
行きつけの店のカウンターでボロ雑巾になってしまいたい。
朝日に当たって溶けてやる!


便蛇民 |MAIL裏BBSHOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加