甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEX|past|will
昨日の夜散歩の時 ジローは父ちゃんの手からリードを スルリと外して駆け足で逃走しました。
父ちゃんはジローの噛み付き事件から傷は治りましたが 握力が落ちてよく物を落としたり握りきれなかったりします。 昨日もリードを引く手の力が抜けて ジローの逃走を許してしまいました。
ジローは飛び跳ねるように一直線に大通りに向かいました。 後姿はとても楽しそうに浮かれていたそうだ。 焦った父ちゃん
「ジロー!」と呼ぶ。
父ちゃんの声が届いたのか 通りに出る手前でピタッと止まり振り向いた。 父ちゃんはその場で動かず 素早くポケットに手を入れて おやつを持っている素振りをした。
すると、ジローは
「ウキャ!おやつ?」
直ぐに反応して 向き直りこちらに走ってきた。 (きたきた、いいぞ〜) ところが父ちゃんの前を通過して 反対の方向へ走っていく〜。 再び慌てた父ちゃん 追いかける。。。 そしてリードを思い切り踏んずける。
「止まった」
危なかった〜と胸を撫でおろす。 ジロ家の前の通りは車の流れが激しく 犬が飛び出せば必ず事故に遭う危険地帯です。
やっぱりトレーニングが必要だなあと感じる。 「止まれ」「戻れ」「来い」 飼い主の号令にキビキビ従うワンにならないといけない。 でも父ちゃんは 「やっぱりいつもご飯を上げているから言うこと聞くんだな」 とか言って嬉しそうです。
今朝のジロー。昨日のことなんてすっかり忘れています。
|