甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEX|past|will
この3,4日の猛暑にジローの体がとても心配です。 ですがそんな心配を他所に今のところとても元気にしています。
昨日、地元の商店街で お散歩中のワンコが熱中症でバタッと倒れたと聞いて 益々気が気ではありません。 若く無いジローが今年の猛暑を乗り越えることができるかしらと ジロ父共々「今日は大丈夫?」が合言葉になっています。
事務所の中はコンピューターの熱気で 置いてあげられる状況にないのと クーラーを付けたままでは関節に良くないだろうし・・・。 店の通路も どでかい商品が積み上げられているので 空気がよどんで暑いだろう。 店の入り口のシャッター前の方が 少しは涼しいのではと店を閉めてから移動しました。 すのこを敷いても濡れタオルを敷いても その上で寝ることを好まないジローは マットもどけて 直に寝ます。 写真は敷いたばかりのマットの上に 申し訳なそうにほんの少しの間 体を横たえていましたが あまり手をかけられるのも好きではないようです。 暑くても じっと我慢してその場所で文句も言わず過ごすことが 出来るのですけれど飼い主は心配でなりません。
今日は夕方に扇風機を出して 義兄から首振りにして風は微風 上の方に向けてあげたほうが良いよと 教えてもらいセッティングしました。
「少し涼しくなったね〜」って ジローに話しかけてやるのですが 何食わぬ顔しています
育ってきた環境からか ジローは自然児なんだなぁと感じます もともと外飼いでずっときたせいか 暑さ寒さに強く 飼い主のような軟弱な精神ではないようだ 弱音も吐きそうにもないのですが ジローよ おいちゃんなんだからね 意固地になっちゃぁいけないよ
|