甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年10月03日(日) ニンジンと林檎



ジローのご飯作りをしながら人間に良いと言われていることを取り入れたり食材を使ってみています。

ジロ家の先住兄2は小学生の頃喘息が出て、発作も起こすようになりました。 近くに西洋医学のお医者様が漢方を取り入れて食事の習慣を変えることから体質改善をして病気を克服することを奨められました。
息子の場合は身体の冷えが原因でしたので汗をかくスポーツをすること
身体が温まる食材を使うようにと指導を受けました。
その時、りんごとニンジンのジュースを毎日摂ることや紅茶にしょうがを摺って蜂蜜と一緒に飲むことをジロ母にも奨められました。
それに一番肝心なのは、たまに絶食をすること。
一日くらいは自宅で出来るので不純物を出すために食抜きすると
身体の中が綺麗になって精神も研ぎ澄まさてきます。
息子は子供なのですべての事はできませんでしたが、最近になって
テレビや新聞にこのニンジン、林檎の効用が取り上げられていますので
やっぱり身体に良いのだと確信しています。

前置きが長くなりましたが
獣医さんは人間に良いものを与えていれば良いと話されていたので
先の先生が仰っていたことを思いだしながらジローの手作りご飯を始めた頃から生ニンジンと林檎をほぼ毎日与えています。
ジュースには出来ないので、スライサーで千切りにして生のままご飯に
混ぜています。
林檎は糖分があるので毎日与えるのが心配なので最近は回数を減らしています。
絶食もお腹がゆるい時など1日〜2日行ないますと身体の動きから違って
調子が良くなります。ジローの場合、精神的に落ち着きを取り戻しますので
定期的に行なってやると良いと感じています。
人間もワンコも飽食になっているのでたまにはお腹の中を綺麗にしてあげることも必要なのかもしれません。


ジローの母さん |MAILHomePage

My追加