甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年12月19日(日) あっけなく奪われてしまった

             ジロ家には6匹の猫がいます。
              古株のシロ、クロ、チビ
           若者チームのイチロー、時子、参子
         古株チームは大人しいので実権を握りきれず
        いつの間にか若者チームの一番大きいイチローに
           天下を取られた形になっていました。

        いじめたりはしませんが、ちょっくら態度がでかく
              威嚇をすることがあります。
        いつも若者3匹でつるんではドタバタ運動会をして
       古株の猫達を追い回したりするので嫌がられてもいます。

         サル山のボスのような存在だったイチローが
     「尿路結晶症候群」で2日間入院して家を空けたばっかりに
   帰ってきたら、なんとボスの地位を時子に取られていました。



             ボスの座を手にした時子嬢
             イチローが帰宅したとたんに 

               ウ〜〜ッと唸って

     態度の変わりように飼い主は優しくて懐っこい時ちゃんが
     どうして豹変してまったのか仰け反るほどに驚きました。

        時子はイチローの座を奪ったことを他の猫達に
        報告しているかのようにそれぞれの顔をみては

              ウ〜〜ッウ〜〜ッ

         イチローは病気中で奪い返す元気も馬力もないので
             あっさり明け渡してしまいました。
           なんと。。。。イチローこれでいいの?
              猫社会では留守がちになると
               ボスの地位は危ういのです。


          ギャ〜〜、おいらのポジションが無い!
             女帝時子誕生でございます。



ジローの母さん |MAILHomePage

My追加