self-satisfaction
DiaryINDEXpastwill


2002年12月18日(水) 縦書き

会社の仕事はもう年末モードに入っていて、
バイトの私はそんなに忙しくもない。
あーあ、仕事がないなら早く切り上げて帰りたいもんだ。
そういう融通がきけばいいのになぁ、とか、
バイトならではのうまみなんじゃないかなー、とか、
いろいろ思ったりするわけですな。
でも普通に考えると、暇しながらも会社で時間を潰したほうが
時給がもらえるからいいんだよね。
うーん、でもお金も大切だが、
時間が大切なんだよなぁ、今の自分には、
とも思うわけです。

CGIのスキンを探している時に、
縦書き用のスキンを見つけたんです。
で、こりゃいいもんみつけた!と思っていて、
せっかくテキストサイトを運営してるんだから、
poemBBSに縦書きの掲示板をプラスしようと考え中です。
古いほうのを取りやめて、
来年あたりには使えるようにしたいな、と思っています。
自分は、パソではもちろんだけど、
ノートに書くときにも、詩は横書きなんですけど、
そうやって横書きで作られた作品でも、
縦書きで読むとどうなるだろう、
また違った新鮮な印象を受けることができて、
それでもって違った発見とかもあるかもしれないんじゃないかな、
と構想を練ってます。なんちゃって。
そんな大げさなことじゃないけど。えへへ。
  
   
    
    
きみが おもうような
わたしは きれいなひとみじゃないし
きみが おもうような
わたしは きれいなかみではないし

きみが めでおうような
わたしは きゃしゃなあしではないし
きみが みつめてくれるような
わたしは あいらしいかおではないし

きみ
おもいすごして
わたし
おもいわずらって
きみ
おもいきって
わたし
おもいおこされて

きみとわたしは
へいこうせんなんだから
へいこうのままあるいていこう
へいこうせんのさきには
へいこうせんのしあわせが
へいこうせんのままつづいてゆくから

きみが おもうような
わたしは きれいなからだではないし
きみが おもうような
わたしは きれいなこころではないし

きみ
おもいすごして
わたし
おもいわずらって
  
  
  
  
  
おやすみ。







日記リンク
naruko |HomePage2001年の日記

My追加