The Five Senses
DiaryINDEX|past|will
2002年12月01日(日) |
'El Crimen del Padre Amaro/A sin of Padre Amaro' |
結構話題になった映画で、少し観てみたいと思ったら それをみようとたまたま言われたので、少し前に観にいった。
カソリックの問題点、批判されている部分全てが 詰まっているような映画だった。 話が進むにつれて、周りを取り囲む状況はかなり悪くなり、 男のエゴ、カソリックが抱えている問題が描かれていて、 結局は最悪の結果を招くことになってしまう。。
性欲を罪として、それらの行為を禁じて生活をしているカソリックの神父。 しかしそれは人間として、一人の男として自然と必要なことで、 それを禁じられているので、裏でこそこそと情事を犯し、 表に出たときはあんなふうになってしまう。 性欲は決して悪いことではなく、ましてそれは 人間のサガなんだから、それを罪として禁じるほうがおかしいし、 それを隠れてやるくらいなら最初っからそんなルールは作らなければいい。
そんな規則のせいで、少し前、カソリックの司祭が 男の子を相手に性欲を解消していた問題が明らかになって、 ここで話題になっていた。そして、それは一箇所に限らず、 全米各所のそれぞれの司祭がそれぞれのケースで行われていた。 吐き気がするね、全く。 それこそ罪だ。
と思うんですけどね。 宗教は人権的に矛盾が多いものが多く、 それはもう昔からの伝統的に続いているものなので、 それを変えることは、かなりの労力とパワーと権力が必要で、 その運動は、革命的なものでなくてはならない。
いや、宗教は興味深い。
|