初日 最新 目次 MAIL HOME


735
735
MAIL
HOME
エンピツ投票のボタンです。

My追加
日記才人の投票ボタンです。

マイ日記才人に登録


2000年07月16日(日)
4:01 AM

つ・・・ついに!我が家・・・っちゅーか、私の部屋にWindowsマシンが侵略した。
今日はデジタルアートスクールが主催する「自作パソコン教室」があったのだ。私はお客さん気取りで参加。一台自分で組み立て、調子に乗って余っていた3台分程を組み立てて来た。まぁ、何となく、パソコンの中身が分ったような気がする・・・。って、昔から結構中も見れる環境にいたから、そんなにすごい感動も覚えなかったけど。(^-^;
パソコン本体は何となく分ったけど、やっぱりOSインストールとかの仕方が理解できなかった。やらせてもらえなかったのもあるし、どうにもWinのインストールってめんどくさい気がしてならない。Macだと殆ど全てオートマティックにやってくれちゃうから、我々は見ているだけで、大体の作業が済んでしまう。しかも見ている間も色々とパフォーマンスがあったりして、結構楽しかったり・・・。その点Winは可愛げがない。(笑)パソコンに可愛げを求めてもしょうがないのかも知れないが、やっぱりMacの洗練されたシステムに慣れた身としては、物足りなさ・・・というか、ハッキリ不満を覚えてしまう・・・。どうにもWinを触っていても不満ばかりが募って、胃によくないようだ。(^-^;

とりあえず、自分の部屋でWinのセットアップをし、試しにソフトを入れてみた。一応動いてくれているようだ。よかったよかった。
最近よく、友達から「パソコン動かなくなった〜」というお助けの電話がかかってくるのだが、私のパソコンはそうならないことを祈りたい・・・。
まぁその電話がかかってくる人たちってのは、大抵ノートパソコンだから、デスクトップはそこまでの心配はいらないのかな、と楽天的になってみたりして。しかしWinでは訳の分からんエラーが多くて困る。ウンともスンとも言わずに止まっているのは止めて欲しい・・・。

さて、WinとMacの両刀遣いの道を極めてやるぜ。ふっふっふ。(笑)