Sotto voce
DiaryINDEX|past|will
2005年03月01日(火) |
静寂を切り裂く大音響。 |
往復2時間の通勤、朝7時〜夜9時前までの勤務、
ついでに言えば2月7日以降休みなし。
煙草の煙と砂埃が充満する現場に事務員として派遣されて
風邪こじらせて肺炎に起こして
熱が無いから仕事休めないといったら
医者の説教と大量の薬を処方され
肉体的にも精神的にも、
そこにいる社員みんながいっぱいいっぱいで
常にぴりぴりとした空気が満ちていて。
なのに家に帰ると眠れないんだな、これが。
全く眠れないわけではないが、毎日1〜2時間の睡眠しか
とれずにいる今日この頃。
今日もそうだった。
どうしても眠れなくて、
それでもなんとか4時だか5時だかに意識が遠のいていった、と思ったら。
なんで早朝5時半ぐらいから火災訓練やるんすか!!(激怒)
我が家は道路に面している。
そこを、いくら訓練とはいえ朝っぱらから
けたたましいサイレンの音を鳴らして緊急車両が通り過ぎていく。
我々親子はこれが訓練だとは知らなかったので、
どこが火事だろう、近くなのかなと心配していたら
父の友人が『火災訓練』だということを教えてくれたらしく。
いや、わかりますよ。
『火災予防運動』の初日でしたし。
でもね、何が楽しくて早朝からんなことしないといけないんですか!!
思わず役所に苦情電話いれたくなりましたもん。
・・・結局この騒ぎで眠れなくなり
今日も今日とて、疲労でぐだぐだの身体を引きずって出勤したわけで。
いつか居眠り運転かなんかで事故を起こしそうで怖い。
|