惜春別日乗
DiaryINDEX|Yesterday|NextDay
2002年12月25日(水) |
クリスマスプレゼントになるか? |
今日、また病院に行ってきました。
この間とは違う所です。
今度はもっと親身に話を聞いてくれそうな、個人の診療所です。
新しい所なので、綺麗だし受付の人も親切そう。
診察室に呼ばれて入ってみたら、アメリカの診察室みたいでした。
アメリカの医療ドラマとか、見たことあります?
日本の病院とは全然違うの。
社長が座るようなデスクがでんとあって、そのデスクを挟んでドクターと話をします。
椅子だって、丸椅子なんかじゃなくて、背もたれの高いゆったりした椅子でした。
あ〜何かいいなぁ、感じいいって思っていたら、
「はじめまして」と言ってきた。今までこんなドクターに会ったことない!
面くらいそうになったけど、今度は失敗したくなくて、用意してきたメモを先に出してあったので、
楽に話に入れました。ドクターも、ちゃんと聞いてくれるし、
質問もしてきます。
あ〜〜〜ホントにラッキー!!こういうドクターに会いたかったのよぅ。
こちらから一生懸命話をしないとならないドクターばっかりで、
一度もまともに、自分の一番しんどいところをちゃんと言えたためしがなかったの。
話が下手な人って多い筈の科なんだから、もう少しこう、何か無いのか!って思ってた。
でも、今日受診した所の人は違ってた。
理想的すぎてちょっと怖いくらい、話が通じた。
昨日の晩、実は旦那様にプレゼントもらったんです。
期待してなかったので、もの凄く嬉しくて、欲しがっていたものをちゃんとわかっててくれたのが、
とてもとても嬉しかったのね。
マフラーだったんだけど、それをしていったので、いつもより機嫌が良かったから、
正しい診断できるかな〜大丈夫だろうかって思ってた。
でも大丈夫だったから一安心。
今日は良いドクターに会えたことと、素敵なマフラーをしていって幸せ気分だったのとで、
もの凄く良い気分でした。
これから頑張らなきゃいけないわけだけどね。
私がうまく欠点を克服していけて、生活が円滑にできるようになったら、
きっと喜んでくれるって信じています。
それが一番のプレゼントじゃないかな、と思ってます。
今日帰りに、旦那様にもプレゼント買ってきたけど、それよりずっと嬉しいって言ってくれるように頑張らなきゃ。
ちょっとまたやる気がだんだん減ってきていたので、焦っていたけど、
それも改善されて、根気が続くようになれたらいいなぁ。
マイエンピツに追加
|