惜春別日乗
DiaryINDEXYesterdayNextDay


2003年04月18日(金) 話すという依存

今日は通院日でした。じつは4日前程から 酷い心がぐちゃぐちゃな状態で、

辛くてベッドから起きあがれない日があったりしてたんです。

どうも生理が関係してたみたいですけど・・・。

今日あたり少し良くなってきましたが、午前中は身体が重かったです、まだ。


ドクターと話していたんですけど、私、思ったことをすぐ言っちゃうんですよね。

少し元気だと、傷つけられまいと人を攻撃するというか、虚勢を張ってみたり。

或いは元気がないと、気弱な事を言ったり。

聞かされる旦那様にしたら、何が本気で言っていることなのか、見分けがつかない。

精神的に参っている状態や、変に興奮してる状態なのか、正気なのかさえ、見た目ではわかりにくいですから。

どんどん 状況が悪くなり、何でこうなっちゃうんだろう、と落ち着きを取り戻しつつある頭で考えたんですよね。

「わたし、何でも依存しすぎてる。頼りすぎて、負担を掛けすぎてる」ということに気が付いた。

変えなきゃいけない、そう思ってドクターにその話をしてみたら、

「そうやって自分の気持ちをぶつけるというのも、依存になるんだよ」と教えてくれました。

あぁ、なるほど、わたし依存しすぎて、重荷に自分からなってしまっていたんだ。

すこおし、改善すべき先が見えたような気がして、肩の当たりがちょっとだけ軽くなりました。



今すべきは、この感情を含めた心の波を安定させること、自分のできることを少しずつ増やすこと・・・。

カウンセリングで「依存体質」を直したい、と言ってみたんだけど、まだ早いんですって。

仕事もまだ無理でしょう、とのこと。

でも、今日の頑張ろうって思った前向きの心、失いたくない。

やっと、どん底からはい上がった感じだし・・・。



あ、心理検査もこないだしたんですけど、鬱病ではないそうです。

やっぱりADDというか、短期記憶が凄く苦手だそうで、結局さっきのことをすぐ忘れるってことですね(苦笑)。

あと、状況判断をするのも少し苦手。

この辺が元気になった後の課題かもしれません。


あ〜ともかくよかった・・・黒い霧が少し晴れました。

心配してくださった あなた・・・ありがとう!


マイエンピツに追加

My追加
透雪 |MAILDusk of the Black HoleShine&Shadow