12分程の葛藤、そして今も結論はない模様。 |
|
2002年07月20日(土) | |
今日の夕の刻、花火大会があって、 その場所が学校から家までの途中駅から徒歩。 というわけで相当に混雑すると考えて、 ブックオフによってそのバス停からバスで帰る事に。 (ちなみに、やっぱり電車に遅れとかが出た模様でした。。) で、バス停につくと約12分ほどの待ち合わせ。 日曜だからしょうがないか…と思いつつぼんやり。 ただ、大体ぼんやりしていると考え事が出てくるもので、 いろいろと頭に浮かんできてしまいまして… 何も人ごみを避けなくてもちょっとガマンすればいいのに、 それでも避けて帰るのは、自分が試験前なのに みんな楽しそうだなぁ、、、と思うのが嫌だからなのか、 でも、自分は試験直前だからしょうがないよなぁ。とか、 それとも、沢山の恋人達を見るのが嫌なのか、 はたまた、単に混んでるのが嫌なだけなのか、 いや、本を買ってじっくり読みたいからバスに乗るのか、 等などナド... さぞかし複雑な表情浮かべていた事でしょう。(苦笑) ただ、それを思う全てが自分である事には違いないし、 どーこー思っても変わるわけではないし、 それだったら自分が何かしなきゃ意味ないし、 今は今ある現実を受け止めるのがいいわけだし… 等などナド... さぞかし微妙な表情浮かべていた事でしょう。(苦笑) まぁ、結局結論出たような出ないようなうちにバスは着てしまいました。 ただ、いまこうやって日記を書いていられるところを見ると、 案外深刻でもないのかもしれないのかも。 でも、一方でそういった内面をさらけ出しきれない自分がいるのかも。 やっぱわかんない。 帰りのバスでは、今日買った本多孝好「Missing」を読む。 前々から気になってた作品だったけど、 厚さのわりに高かったので中古で購入。 嫌いではない感じ。 ミステリ…なのかなぁ。部類としては。 まだ1/5しか読んでないからなんともいえないけど。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |