遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2003年01月29日(水) |
千と千尋、見てみたよ^^; |
実家のほうで録画していたそうで・・・今日ようやく見てみました。
・・・赤かった・・・以上。
じゃだめですかね?^^;
とりあえず、あくまで個人的な印象ですが、どうしてあれがあんなにヒットしたのか、さっぱりわかりませんです^^; 確かに、相変らず絵はきれいですけど(そりゃ宮崎アニメだしねぇ)、ストーリー的には、う〜ん・・・良くわかりません、なんていっていいのか、良くわからん世界に放り込まれて、なんとか無事に戻ってこれたっつーファンタジー以上の解釈があるのであれば、どうか、行間の読めない私に教えてくださいませ。
少なくとも、ハクがなぜあそこにいるのか、映画を見ただけではわからなかったし、顔なしのことも、ゆばーばとぜにーばのことも・・・これって、オフィシャルの資料でも自分で見て勉強しとけってことなんですかね?
そうそう、一応ハクが賢に似てるとか言われてるんで、その辺気をつけてみてたんですが、少なくとも、賢みたいに自分のした罪を背負っているっていう感じではないし、賢だったら、他者(千尋)を助ける側になるというよりかは、多分、救いをうける側だと思うので・・・(まぁ、賢は賢自身で、まず最初に、他者の力を借りずに自分の罪を償おうとするだろうけど、相変らず弱いところがあるので、それを大輔みたいな、心の受け皿の広い人が手を貸してあげないと、また暗黒の世界に引き込まれてしまうと思うんでね) でも、その意味じゃ、ハクはそのどれにも該当しそうにないし・・・少なくとも、映画の中じゃ、そんな背景はさっぱり描かれてないし・・・ ゆばーばの手下になったいきさつもいまいち良くわからないし、ぜにーばの印鑑を盗んだのだって・・・ 責任の所在がかなりあいまいだった気がするし・・・ あれは賢じゃないっすTT
そんなわけで、千と千尋見ても、全然賢切れの症状はおさまりませんTT むしろ悪化してますよ、悪化TT 誰か、私に極上の賢を下さい〜><
PS:そうそう、去年のルパンテレスペで、朴さんのお名前が間違って「瑠美」になってましたが・・・これって、千尋の声の人じゃないですかー(汗) なんだかなぁ・・・ 人の名前なのに、間違えないでほしいよ・・・ とほほ
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|