Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2003年04月28日(月) 明日はエアマスなのね

その前に、明日からはようやくお休みウィークなんだけどね♪

しっかし、すっかり先日の02ドラマCDにはまってしまいまして・・・片道2時間の通勤途中、ほとんど賢の独白ばかり聞いておりましたよ。 ちなみに、注文したのは無印と02なんですが、無印のほうは・・・(もちろん届いてますし、聞きましたが)・・・もちろん悪くはないし、太一さんの(というか藤田さんの)演技なんて、すっかり聞きほれましたが・・・ やっぱり、どこか物足りなさのほうが多くて・・・(もちろん、とってもよかったんですが・・・)

多分それは、基本的に無印のほうが、空白の2年半に起きた出来事を埋めるという、ストーリーテリングのウェートが大きくて、その分キャラの心理を述べる部分が背景化してしまったというか・・・そんなとこかもしれません。 もちろん、どのキャラも、ちゃんと自分たちの心の内は語ってくれているのですが、伊織と賢を聞いてしまうと、その辺がちょっと不満で。02であれば、タケルがちょうどそれに当たるかもですね。7分以上あるうちの半分は、基本的に本編で収まらなかったことのフォローだったから・・・ 正直いうと、タケルが最後に語ったしこりについて、もっともっと掘り下げてほしかったのにな。 いくら、まだ彼の中で消化しきれていないからといわれても・・・伊織も賢もあれだけ成長できたからこそ、タケルの扱いが置いていかれたようですごく悲しかった。

あとは、やっぱりキャラとキャラとのからみがほしかったなぁ。 大輔と賢が組めば無敵の漫才コンビができそうだし、タケルと賢が組んだら、それはそれでなんともおそろしいコンビ(笑)ができそうだし♪



っと、思いっきりCDネタバレしちゃったかな?(苦笑) まぁ、これだけじゃ、詳しいことはわからないと思うので、よかったらCD手に入れて聞いて見てくださいね。 ちなみに、テイマとフロはだらけで済まそうと思ってたりするのですが、もしかして、手にはいらないかなぁ?^^;(あと、02は、ジャケ買いしたいので、もう一枚ほしいんですが、どの店探しても置いてなーい!!)


これ以上脱線してても仕方ないので、エアマスの方に話をふります。 明日はエアマスの日なのよね♪ もう、これが楽しみで楽しみで♪ ちなみに、前回(4話)のラストの坂本ジュリエッタとマキとの絡み(笑)ですが、アレをタケルとカイザーの絡みと思って妄想すると、かなりおいしゅうございます(笑) そんなわけで、明日のエアマスは、タケルvsカイザーのつもりで見たいと思っておりますです♪ そんなエアマスファン(かつデジファン)は私一人かもしれませんが、これがけっこうツボだったりしますので、02が見れなくて寂しいお方は、ぜひエアマスご覧下さいな(笑)



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら