遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2004年01月12日(月) |
いい加減やめたら?<成人の日 |
もしくは、最終試験設けるとか?
ってか、ああいう、ずうたいだけ大人の格好したカラッポたちをテレビで取り上げるから、それ見たバカが「おれも、おれも」って真似するんでしょうかね?
とりあえず、ああやってバカやるしか目立てる手段がない・・・自己の存在に気付いてもらえない・・・それって、すっごいさびしいことなんだけどな? ってか、自分でも、気付いてるんでしょ? 騒いで、取り上げられて、目立って・・・それが、これっぽっちも本当の自分を映し出していないことに、ほんとは気付いてるんでしょ?
だったら、無駄なことはやめなよ。もっと違うことで自分をみせようよ。 賢も、「天才」が、中身のないカラッポな器に過ぎないって、小5で気付いたんだしさ。
そんなわけで、あんな馬鹿のためにわしら社会人の血税が使われるかと思うと、腹が立つどころじゃすまないので、来年からは、精神的に大人になったと認められる人だけ式典に招くのはどうですかね?>全国市町村
ってか、20歳になったら、単なる学校でならう知識じゃなくって、精神の成熟性が問われるような精神成熟度テストでも義務的に受けさせて、それに落第したらもう一度小学校あたりからやりなおすっつー制度なんかいかがですか?
・・・金かかりすぎか(ため息)
今日は毒舌でした^^;
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|