Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2004年04月11日(日) 史上最大の・・・

いやぁ、おばかでしたねー♪<昨日のTOKIOの特番

とりあえず、順を追って話そう。

この週末はTOKIO三昧で、幸せいっぱい腹いっぱいでございましたvV 金曜のまぼの探偵モノのほうも、まぼ好きとしてはよかったのですが、昨日の日テレの特番は、もう、これでダイエットできそう! もしくは、これで腹筋鍛えられるじょー! なくらい笑わせてもらいました。

特に、パソコンで辞表・・・のコーナーは、もうお腹が痛くて痛くて・・・(笑) まぼの辞表に惚れました^^; っつーか、全然辞表じゃねぇぇぇぇぇ!(笑)

全体的な印象としては、なんだか子供のころのドリフを見ている感覚でした。ネタの形式としてはスマスマに近いものがあるんでしょうけど、公開録画ってところが全員集合っぽかったのかな? ってか、てっきりTBSだと思ってて、その割には日テレのネタが多いなーと思ってましたもん(笑)

それにしても、なんか、小さいころに刻みこまれた感覚って、根っこのところでずっと残ってるものなんですねぇ。見ながら、ドリフでよくかかるような(オチの)音楽とか、勝手に耳の奥でなってたりとか、見てて笑っただけじゃなく、小学生のころにトリップした気分でした。


ただ、特番ということなのかなんなのか、コーナーごとの関連がなさすぎて、番組としては随分バラバラ、つぎはぎ・・・な印象を受けたのも確かでして・・・ せっかくだから、年に2回くらいのレギュラーで見てみたかったなぁ。



あ、あと、メントレのまぼのダジャレもよかったv


ってか、自分、正直すぎるよな^^; デジを見ているときは、目線の99%は賢にいってるし、TOKIOを見ているときは、目線の99%はまぼにいってるし・・・^^; もし、まぼと賢たんが共演なんかしちゃったりなんかしたら、どうしよう><キャハ



・・・・って、心配する必要ないか^^;

っつーか、TOKIOに賢が混じっても、デジにまぼが混じっても、絶対違和感ありありだしw


あ、でも、特番のTOKIOレンジャーのコスみながら、「賢がレンジャーモノのコスしたらどうだろう?」とひそかに妄想しておりました。てへ。 ってか、賢だったら、何レンジャーだろう? やっぱり、ピンクか紫・・・かな? もしくは、黒or濃紺で、カイザーレンジャーとかw(って、なんじゃそりゃw) ・・・ってことは、正義の味方?それとも悪の味方?(真剣になやむな^^;)


とりあえず、賢たんにはかっこよく決めポーズを決めてもらいたいものですw



というわけで、実は現在午前7時50分。 今日はいつもお世話になってるIさんと、ちょっぴり遅れたディア逆行脚の予定です。 明日、1限からしっかり授業なので、先ほどまでプリント打ってるうちに、眠れなくなってしもた^^; というわけで、今日も寝ずに過ごすぞ24時間!! さて、あと30分でプリティでキュアキュアが始まるぞ。 今日はワム子が主役っぽいので、楽しみだーv




【追記?】

悠紀夫はマッチョじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!





・・・と思うんですが・・・^^;



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら