遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
2004年06月22日(火) |
はまり具合が露骨にわかるな(笑) |
・・・この日記。
というわけで、今週も忘却〜の時間がやって参りましたYO!
ってか、なんですか!? 今日のは!
なんか、すっごい好きなんですけど・・・
とりあえず、ボッカと小夜子のこの距離が好きだなぁ。あ、もちろん、初期の夫婦漫才も好きなんだけど、ってか、その意味じゃ最近はちょっと距離が縮まりすぎちゃってつまらないといえばつまらないんだけど、ボッカって、デリカシーないように見えて、意外とデリカシーあるのかっつーか、なんっつーか。 なんか、心の中の賢みたいv(やっぱりそっちにいくか^^;)
ボッカってば、小夜子のことが気にならないわけじゃないだろうに、小夜子が黒船さんのことを想っていることと、その黒船さんを自分もあこがれていることと、戦士としての使命を意識しているのとがごっちゃな状態で、結局、素直に小夜子のことが気になるって言えないんだから・・・もうv
なんか、ほんとはオールナイトで徹夜して、大野様のお話聞きたかったのに、次のひ仕事が入ってたので、心のなかでなくなくキャンセルして帰った自分を重なるよね♪(いや、それはちょっと違うぞ・・・^^;)
えと、いきなり細部も書かずに感想書いたもんだから、きっと忘却〜しらない人にはワケワカメw とはいえ、もう時間もないので、気になったポイントだけピンポイントでw
・なんとかの沙汰も〜 と、すぐ金につられる網元、なんか、人間のいやな(でも素直な)面を見せつけられてるよなぁ・・・と、白夜岬思い出しながら思ってみた。
・グローバルやまねこ、よわっ!!(笑) ってか、その前に、エランたん、えらいYO! 呼ばれないのにちゃんとご主人様の前まで駆け付けるしさ。 ああん、エランたんほしいよぉ。
・前回の「鳴り響け!」のバンクでは、防具が描かれてなかったけど、今回は直ってたね。これってDVDではちゃんと直ってるんだろうか・・・。(とはいえ、実は、個人的には学らんのほうがハァハァできるので、前のバンクのほうが好きだったんだけどな^^;)
・先端恐怖症×2(笑) いや、網元がいうのは構わんが、ボッカ、パクってるし(笑) でも、そんな、ちょっと意地悪ないい方こそボッカらしいよなぁ、と思ってみる。
・生贄君を追っかけていった先は、もしかして、ボッカの精神世界ですか? これって、ゼロツ49話のマインドイリュージョンですか!? ってか、がねっこ、再登場ですか! いや、それより、2話であっけなく食われてしまったケイ君、再登場ですか!!!(ショ○の紋章が発動しそうだw)
いえね、ケイ君、一発キャラにはおしいよなぁ・・・と思ってたんでね(言い訳)。
ああん、他にもあるけど、もう時間がない!! 早く仕事からかえってこねば。
=====
そうそう、結局、きのう、がまんしきれずに、マンガ版の忘却〜読みました。これはこれで好きだー!! ってか、ボッカ、キャラ違ってるけどね(笑)
あとは、OPのCD聞くだけなんだよな・・・。早く聞きたいな。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|