いつの間にか 私の口癖は 「ありがとう」と 「大丈夫です」と 「ごめんなさい」になっていた。
些細な事でも『ありがとう』。 嫌われるのが怖いから。
平気じゃなくても『大丈夫です』。 下手に会話をするのが面倒だから。
何に対してかも分からずに『ごめんなさい』。 近くの人・遠くの人への罪悪感が絶えないから。
何処に居ても、何をしていても 私は必死で『何か』から逃げようとしている。 それが迫り来る『現実』なのか 病から来る意味の無い『不安』なのか。
…そもそも、さぁ。 私って本当に『病気』なの? 『五月病』の延長版じゃなくて?
周りは受け入れてくれるのに 一番この病気を受け入れていないのは、自分自身。 ごめんね、自分。物分りの悪い子で、ごめんね。
…ずっとずっと苦しめて、ごめんね。
|