本日の教訓。
保健室では休めない。 orz
保健室のベッドは寝る為にあるんじゃないのか! 保健室って人の出入りが激しくて、その物音が気になって眠れません。 正確には、出入りが・と言うより会話が耳に障るんだけど。 あの、もう少し小声で話してくれると…嬉しいなぁ…。
しかも更にその会話の“内容”が曲者で。 同じ人が同じ事を何度も何度もぐちぐち言ってると頭にきます。 最近集中力が落ちるのと反比例するかのように 凄い勢いで破壊衝動が大きくなっていくので 叫びたいやら物を投げつけたいやら、どうしようもなくなります。 …結局、私の方が根負けして保健室を飛び出していくんだけどね。 誰かに言ってしまった方が良いのだろうか。 でも、養護教員の先生に相談する権利は誰にだって等しくあるんだから それを奪いたいと願っている私はとんでもなく傲慢な気がする。
だからと言って全てを押し殺しているのも、本当に辛いんだ。
私はどうしたら良いんだろう。
|