ABOUT MUSIC ESSAY HISTORY DIARY PHOTO LINK BBS MAIL
ほぼ毎日更新の日記です。3日分がまとめて表示されます。
日記一覧をクリックすると、月ごとにまとめて読む事も出来ます。
推敲もせずに書き連ねていますので、事実関係に間違いがある可能性もあります。ご了承ください。


2004年09月17日(金) いろんな可能性

この間コンクールに出て、いろんな人との出会いが会ったおかげで、何かしら自分の今後2年ほどの方向が変わりそうな予感がする。

この夏、日本で、リサイタルをした事。
合唱を、久しぶりにした事。
自分の気持ちが、ドイツよりも、日本に向かっている事。

コンクールで、ある先生に出会ったのだが、その人との出会いで、今後の新たな可能性が私の目の前に今、開かれているのだ。

ドイツの学校の卒業を早めることは可能だろうか。
本気で、そう考えている。
(そうすると、昨日書いた引越しの件も難しくなってくるのだが。)


ドイツでの生活が、いわゆる今の「日常」であるから、つまらなく感じるのだろうか。
この夏、日本やイタリアを飛び回って、非常に楽しかったから。
だから、ドイツに戻って、気が抜けているのかな。
・・・そう思いたいけれど、どうもそうでもないらしい。

そろそろ、ドイツ生活はもういいんじゃないか、と思えてきている。
これは、もうずいぶん前から感じてはいたのだけど。
日本で仕事をしようと考えているのなら、なにもドイツに固執してあと一年、続けなくてもいいのではないだろうか。
しかも、あの、うちのピアノで。
あまり好きではない先生と。

デメリットばかりが、目に付く。
そろそろ本気で決断しようか。


 <BACK  日記一覧   NEXT>


since 2004.5.2