ちょうちょうの気持ち
DiaryINDEXpastwill


2008年01月31日(木) 良いレッスン♪

ピアノを習い始めてから
娘は一体何度首をかけたことだろうw
いや、実際クビになったりもしたんだけど
(思えばもう1年以上も前のことなのね)
とにかくこの2週間は気合を入れて
練習させた。
本人の自主性にまかせると結局は進歩のない
まま次のレッスンに臨むことになるので
致し方ない(´Д`)

で、発表会で弾く曲は家で弾いていたより
教室のグランドで弾いた時のほうがずっと良かった。
先生も身を乗り出して楽譜を追っていく。
曲の途中で入る指示もすんなりはいるらしく
少しづつ音楽らしくなっていくのがわかる。
本来レッスンってこういうものだよね。
こういうレッスンは後ろで聴いていても気持ちが良い。
いっつもこうだともっと良いんだけど
どうもお尻に火がつかないとやらないタイプで
しかもそれで今までけっこう美味しいとこ取りみたいな
ことになっていたりするので全く懲りてないようでw


そんな娘も気持ちの良いレッスンを受けると
それなりに手応えを感じるらしい・・・・が、
だからといって翌日は言われる前に練習するわけでもなく。

まったくいつになったら。
という思いと
こういう人がスイッチ入るとあんがい伸びたりして??
というはかない希望もあったりもして。
みそっかすの娘だけど、集中しているときの演奏は別人みたいなんだもん。


ひと |MAILHomePage

My追加