![]() |
![]() |
吉井和哉にあって○○にないモノ - 2002年03月26日(火) 音楽誌が書かないJポップ批評に、ちらりと 我等が吉井和哉へのコメントが書かれていると聞いて 早速読んでみた。ある著名なバンドのボーカリスト研究本だったのだが 「吉井和哉にあって○○にないモノ」という比較が面白い。 曰く、「吉井和哉にあって○○にないモノ」はエロスなのだそうだ。 吉井は「女性を受け入れて調教する」「文学にたとえるなら官能小説家」 「音楽にストイックだけど、生来のフェロモンがある吉井はビジュアルや キャラクター性にも力を注いできた」のだそうだ。 へぇ〜、そうかあ??? 「官能小説」は言えてるだろうが、《調教》はされる側じゃないのかあ?(笑) 独特の艶めかしさは有るだろうが、雄のフェロモンとは違う気がするけどなあ。 私の目が腐っている所為かも知れないけれどもね。 それにしても、吉井和哉のソロ・ワークメンバーはまだギターが 見つからないらしい。 古くからの馴染みのバンドマンに声を掛けて断られたとか...。 正直、吉井ってミュージシャンから見て、一緒に演ってみたいっていう 魅力に欠けているのだろうか?どうなんだろう。 ただ待つ事しか出来ないけれど、吉井がナニかを作ろうとしているなら スムーズに事が運んで呉れたらなあと思う。 こちらがアッと驚くような斬新な人選ってのも期待してるのだけれどね。 この雑誌に載っていたジョン・レノンライブで歌う吉井和哉の横顔は やっぱり良いなあ。早くあなたの歌う姿を見たいよ。
|
![]() |
INDEX past will
時の谷間 ![]() |