![]() |
![]() |
続、想いを伝えるという事 - 2002年03月10日(日) 高みから見下ろして笑ってる場合じゃないと思う。(暴言?) このままじゃ危険があると知りつつ、事の成り行きを 鼻で嘲笑って見ている風潮がある事に憤りを感じる。 今自分は何が出来るか、何をすべきかって真剣に考えて 賛成派も反対派も意見を出しているのに(私は未だ考えるだけで 書き込みはしていないが)、熱い議論を酒の肴のようにしてるなんて 私は、そちらの方が悲しく思う。 一昨年のドームライブの時も一部のファンの間で 「バラ色の日々」を合唱しようという企画が持ち上がった。 あの時は、その呼びかけはステージ上の演出の妨げが出る畏れがあるという事で 立ち消えになり、正直私はホッとした。 東京ドームではアンコール時に、ある一人の女性の働きかけから スタンドにウェーブが起こった。最初はバラバラだったウェーブが次第に 大きく揃って大きなウェーブを形作っていった。 私はWOWOWの画面で見ていたから、暗くて良くは判らなかったが 湧き上がる喚声と人の波は見て取れた。 あの光景はメンバーもとても嬉しかったと思う。 やらせじゃあダメなんだよ。自然と気持ちが一つになるんじゃ無いと。 自己満足でなく、押し付けでなく、周囲に及ぼす影響と結果を熟考してから じゃないとね、若さゆえの衝動は危険だよね。 どうすればいいんだろう。何か私に出来ることは無いだろうかと考える事は 傲慢なのだろうか。
|
![]() |
INDEX past will
時の谷間 ![]() |