今日の日経を題材に法律問題をコメント

2002年06月27日(木) 企業活動では、性善説は間違いかも

 日経(H14.6.27付)・7面に、証券取引等監視委員会委員長が、検査に入った証券会社の6割に何らかの違反行為があったと述べたと報じていた。


 その多くは軽微な違反なのであろうが、それでも、6割というのは大変な数字である。

 ほとんど法律無視の世界ではないかと思われても仕方ない。

 証券市場の信頼性を高めるためには、さらなる監視の強化が必要であろう。


 エンロンや、ワールドコムなどの粉飾決算問題でも分かることだが、企業というのは、儲けることに絶対的価値をおいている。
 そのためには違法すれすれなことも(場合によっては違法なことも)すると思っていた方がいい。

 それを前提に監査制度も考えるべきであろう。

 企業活動において性善説と唱えるのは、あまりに人が好すぎるだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->