今日の日経を題材に法律問題をコメント

2002年07月31日(水) 阪高検部長汚職事件の初公判が開かれる

 日経(H14.7.31付)社会面に、大阪高検部長汚職事件の初公判の記事が載っていた。

 三井被告は、起訴は、検察庁が、事故の犯罪を免れるために行ったものであり、公訴権の濫用であると主張したようである。

 しかし、冒頭陳述によると、三井被告は、暴力団員の前科調書を入手した上、それを暴力団員に伝えたとのことである。

 そうなると、有罪は免れない。

 告発封じと主張しても、それを立証することは不可能であるし、犯罪事実とは関係がないのであるから、公訴権の濫用という主張は絶対に通らないだろう。
(弁護側もそれは承知していると思うが。)


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->