今日の日経を題材に法律問題をコメント

2002年09月17日(火) 日亜化学や味の素の特許訴訟について

 日経(H14.9.17付)社会面に、青色LED訴訟で、社員の発明がどちらに帰属するかの判決が19日になされると報じていた。


 先日は、職務発明であることを前提に、相当な対価が払われていないとして、味の素の元社員が味の素に対し、20億円の支払いを求める訴えを起こしたと報じられていた。


 かつては、職務発明の対価(補償金)は数万円というのが多かったから、20億円という額は相当な金額である。


 このような記事を読んで、「おれの発明で会社はあんなに儲けた。その対価が数万円というのでは納得できない。」と思った人は多いのではないか。

 実際、そのような法律相談が増えていると聞く。

 今後は、ダメ元で訴訟してみようという人も増えるかも知れない。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->