2002年11月18日(月) |
証券会社の元部長が、インサイダー取引の疑い |
日経(H14.11.16付)1面で、大和証券SMBCの元部長が、インサイダー取引の疑いがあることが判明したと報じていた。
この元部長は、銀行からの出向だったようである。
一般的にいって、銀行からの出向者は、出向先の会社への帰属意識がほとんどない。
同窓会の集まりとかで名刺交換する際、証券会社の名刺を出しながら、「○○銀行から出向中です。」なんて言われることがよくある。
自分は銀行員という意識なのだろう。
インサイダー取引をした部長も、銀行員という意識が強く、インサイダー取引についての違法性の認識に欠けていたのではないだろうか。
|