今日の日経を題材に法律問題をコメント

2003年05月07日(水) カルテの改ざんには処罰規定がない

 日経(H15.5.7付)社会面に、「医師のカルテ改ざん『NO』」というコラムがあり、その中で、カルテの改ざんについては罰する法律がないと書いていた。


 「そうだったったけ。刑法160条に虚偽診断書等作成罪というのがあったはずだが・・。」と思って調べてみたら、条文では、「診断書、検案書、死亡証書」と限定されていた。

 カルテはこれらに該当しないから、処罰できないということになる。


 しかし、医師がカルテを改ざんするということは、裁判官が証拠を捏造するようなものである。

 そもそも、カルテを改ざんしようとする動機に、酌むべき事情はない。

 
 したがって、医師がカルテを改ざんした場合は厳しく罰せられて当然であり、処罰規定は絶対に必要である。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->