今日の日経を題材に法律問題をコメント

2004年02月25日(水) ヤフーBBの顧客情報が流出

 日経(H16.2.25付)1面に、ヤフーBBの顧客情報460万人分が流出した可能性があると報じていた。

 おそらく内部犯行であろう。


 ヤフーBBでは、顧客情報にアクセスできるの可能性のある人間の数は100人を超えていたようであるが、多すぎるのではないか。

 もっとも、最近は50人程度に絞っていたようであるが、対策として遅すぎる。


 少なくとも、このような情報の漏洩事件が起こったときに、情報に接触できる人間を直ちに特定できるようにしておくべきであるが、それさえもできていないように思われる。


 それにしても460万人分となると、例えば「2ちゃんねる」で訴訟する人間を募って損害賠償の訴訟提起すると、一人当たりの損害額が1万円としても、1万人集まると一億円の請求になる。

 とすると、1人1000円の弁護費用を徴収しても、弁護費用は1000万円になる。

 やってみようという弁護士が出てくるかもしれない。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご意見等はこちらに
土居総合法律事務所のホームページ


My追加
-->