日経(H16.3.9付)7面に、悪質商法の規制を強化するために、特定商取引法を改正すると報じていた。
今度の改正では、水道の点検と偽って自宅を訪問して、浄水器などを売りつける「点検商法」や、懸賞に当たったと言って事務所に呼びつけて、商品を売る「アポイントメントセール」などが禁止されるようである。
悪質商法に引っかかった人から相談を受けることはよくあるが、裁判するだけの金額でないこともあり、そのとき限りの法律相談になることが多い。
それだけに、じっくりと文献などを調べる余裕はなく、即答を迫られるのだか、法律が毎年のように変わると、付いていくのが大変である。
不断の勉強が必要であると思う次第である。
|