思い付いたーッ! - 2002年02月12日(火) 今日の礼拝の時間お話をした先生は微妙です。 朝鮮人の詩人の話を先生は仕始めました。 (あ、今日はジョン・レノンの話じゃ無いんですね) その詩人の詩を1つ紹介。 そしてしばらく話は続く。まあ良い話です(適当だな… 最後にいつもその先生はレノンの歌でシメていました。 今日はレノンの話では無かったのでまずそれはないだろう、と思っていました。 その次の瞬間衝撃的な1言が生徒らを襲う!(ガチンコ風) 「彼の詩に僕がメロディーを付けました。今から歌います。」 まだ歌上手いから良いけども。でもこっそり学年会計の手紙とか見たら「コンサート代」とか書いてあったりして…と想像してなんか嫌な気分になった。 あの、昨日、「Dr.リン」ってのを見て思い付いたんですけど! 「Dr.空条にきいてみて!」 どうでしょうか? 「困った時はDr.空条に相談してみて! どんなことだってDr.空条がヒトデで解決!」 普段は普通の高校生・空条承太郎(3部)がスタンドの力でDr.空条(6部)に変身! 絶対いけますよね! ヒトデブーム到来間違いなしです! 原作の「ジョジョの奇妙な冒険」も相乗効果で今以上に大ヒットですよ! なんのこっちゃ。 ![]() なんか誰かに殴られそうです。 -
|
![]() |