先生妄想日記

メール 写日記 ワタシ





BACK INDEX NEXT


2004年06月10日(木)    お疲れサマ〜

暇だったり、トモダチの補習が終わるのを待ってたりする時に、フラリと教室に来てくれる男の子。
なかなか優しくて良い子なのです。
私の相手もしてくれるしの。
夏休みが近付いたその日も、1人で教室に来てくれました。

「あれ、どうしたの?1人?」
「うん、三者懇談。5時からだからココで待たせて」
「あ、そうか。良いよ。ゆっくりしてって」
「仕事の邪魔して悪いね」
「全然。三者懇談、遅くからだね」
「遅いっしょ。ウチ、かーちゃんも働いてっから」
「そうなんだ。期末テスト悪かった?」
「いや、良かったよ。三者懇談は安泰」
「そっか、それは良いね」





↑エンピツ投票ボタン

My追加

ごごごごごごごめん。

自分が色んな意味で賢くない事に、焦る気持ちを持つ事は度々あるのですが、あの時も自分がアホである事を後悔したぜ。

彼に限らず、夏になると、生徒はどんどん疲れてゆきます。
見てるこっちの胃が痛くなるような、まるで満員電車の中の社会人のような表情ですぜ。
テストに宿題、補習と補充、部活も塾も、暑い中こなさなくちゃいけない。
うちの学校は、夏休みのほとんどが、補習で潰れます。
私は学生の時、ちゃんとした勉強をした事がなかったので、前の職場で働いてた時、「社会人の方が大変だよ。学生に戻りたいよー」とか思ってたんですが、ちゃんとやってる学生も大変なんだよね。
よく頑張ってるよ。
お疲れさま。

あ、タイトルは、お疲れさまと、お疲れ☆夏をかけていru;a]:,::poip!



My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !