げんきなこ。
きのこ



 ちょうさむいんですが・・・・!+追記

何だこの寒さっ!

暖房の真下で寝てて、

起きて床に下りたら寒いこと寒いこと。

じわじわくるよ。

唯でさえ寒いのに、

さらに足元からじわじわじくるよ!!


++++++++

明日がパーティーなんだけど、

DVDデッキ持参かもしれません笑

写真スライドようにね。

遊子ーがんばれ!

+++++++++++++

うっかりブログのほうに普通の日記かいちゃった。
>ブログは基本、ネタ保存用なのです。
以下。



長州ファイブ。

ほんとにダイブいいみたいねー。
江戸の師匠、2時間早ければ舞台挨拶見れたのにっ!から
興奮さめやらぬメールが。
もう普通に方面からももえ〜からもゴク旨☆だったようで。

で。

気になってたことを確認。


質問:山尾はつんつん?






回答:山尾はつんつん!







まぁなんて美味しそう!

京都は24日からなんだよー。
あと2週間弱あるよ?!
大阪まで観に行く余裕はないし。
くぅう。

そいでもって東京では六本木で上映だったらしいですよ奥さん。
・・・・藩邸跡だから?


そんな師匠から


『前売り買って!ポスカ欲しい!!』との連絡。

そんなのはお安い御用なんだが(※職場から繁華街方面徒歩で15分)チケットは必要なんかなー?1,300円に対して1,000円で良かったら買い取るぜ?

と思ったら




「いや、欲しい!送って!!」




師匠、もう1回観に行くつもりだ(笑)


わらしも早く動物のようにじゃれあう五傑が見たいよー。
見たいよー。

もう一回。

見たいよー。

+++++++++++

13日に、まるっと1年以上会ってない友達が
上洛するのでその子の希望でお寺めぐり予定。

どこにいこう・・・?

マニアックな処に引き込んでもいいかな。
もうお互いメジャー処は観尽くしたしなぁ。

「すっごい好き!ってゆってるお寺あったじゃん?そこは?」

って・・・・あそこは人間関係に巻き込まれて逃げるようにバイト辞めたから行きにくいんだよ・・・っ!

そんな彼女は『日出処の天子』(白泉社)に絶賛はまり中(付き合い長いけど行き成り予想外の物に予想外の深さではまる子だよ驚)で奈良観光を前日に行ってくるらしい笑


「前回行ったときとは違う感じで見れそう」


と夢殿がかわいそうな発言をしていました。
あの太子・・・・大好き大笑






2007年02月11日(日)
初日 最新 目次 HOME