 |
 |
■■■
■■
■ 結婚パーティー行ってきました!
「衣装が!!!」と大騒ぎしてたアレ、です。
サークルの友人で最初から参加してたメンバーの子なんで、 付き合いは古いけど
特に親しかったっけ?
と言う感じの新婦さんからのご招待で行って来ました!
いや、仲悪いとか言うわけじゃないのよ? 大好きだし。
ただ、
呼んで頂けるとは思いませんでした(喜)
的な。
発起人Sが彼女のゼミ友で、プランナー&MCが遊子だったから その辺の配慮もあったかな?とか勘繰ってみたり。
いいパーティーでしたよ!
新郎さんが新婦さん大好きっ!! ってのがもう駄々洩れであてられっぱなし笑
今現在は「結婚なんて考えられない!」状態のわらしも (>相手もろくにいないのにまぁ失笑) 素直にいいなぁ・・・って感動。
この二人は、新婦の友人が高校の同級生だった他大学の新郎さんに 新婦の写真を見せたところ一目惚れ。 がきっかけ。
で、みらくる。
この『共通の友人』ことキューピットさんな彼女、
現在、地主神社の巫女さん。
なのです。 すごいよねー! ※地主神社がぴんとこない方は検索でもしてみて下さい。
で。 パーティーはする余裕がないと言い張った新郎新婦に 新婦のゼミ友が仕切って実行した会。
お金も無いし、新婦はお色直しをせずに純白のドレス参加のはずが、 ゼミっ子たちがサプライズでプレゼント!なカラードレスで登場。
最後の挨拶でその下りを紹介&お礼・・・はもう涙でしゃべれてませんでした。 そしてそんな新婦にみんなもらい泣き。
幸せ満載なぱーちーでした!!!
ずっとお幸せに!!
そして、遊子、お疲れ。
+++++
んでもって。
参加した女の子はみんな独身笑 ブーケはみんなで競いました。
ひっさびさに会った友達としゃべれて楽しかったー! 京都市内に残ってる子もいるんだから
「なんだか理由もないけどお食事会しようぜ」お食事会
をたまにはやろうぜ☆と別れて来ました。
ぜったいやろうねー。
++++++++++++++
3次会を辞した後、 友達のiちゃんが「暖かいものを・・・!」と言うので 彼女お気に入りのバーへ。
落ち着いたいい感じのバー。
馴染みのいいカウンター。
気さくなバーテンダーさん。
2人は『お寺トーク』で非常な盛り上がり。
ごごごごごめんなさい! お店の方がほんっとキサクで、
「いえいえー。すっごい興味津々で盗み聞きしたいくらいです!(笑顔)」
と言って下さって、申し訳ない気持ちだけど 「すみません」ではなくて「ありがとう」と返してしまう雰囲気。
また行きたいな。
帰り道ではiちゃんに 『閻魔大王、地蔵菩薩本地垂迹』がどれだけいい・・・!かをトウトウと語りました笑
共通言語の友人は貴重だ。
※『閻魔大王』の正体(=本地)は『地蔵菩薩』。
++++++
やけどしました。 昨日。
振り返ったら、熱々に熱したコテ(髪のけ巻くやつ)で ひじ付近をじゅっとやりました。 時間が無かったのでろくに対処もせずに放置してたら 地味に痛いのね、火傷。 今日は服がすれて痛かったです。
みなさんも気をつけて! コテのスイッチは確実に切るようにしましょうね!
2007年02月12日(月)
|
|
 |