しあわせのかけら。
小さな子どもの頃、拾ったビー玉やもみじの葉っぱ、キャンディーの包み紙やグリコのおまけ・・・いろんなものをとっておきたくて“秘密の箱”に入れてたっけ。そんな日記、かな?

2008年10月06日(月)  せつないことをおっしゃる。

職場での雑談。

Yさん;また台風が発生したんだって。
Nさん;日本に来るのかなあ。

    Kさん;台風はいいわねえ・・・
        好きな時に好きなところに行けて・・・

わたし;Kさんったら(笑)。
    台風をうらやましがる人なんて初めてですよ〜。
Yさん;全然来ないのも温暖化のせいかなって心配だけど。
わたし;来たら来たで大変だったりするしねえ。
    
    Kさん;思いっきり暴れて、好きな時に泣いて・・・

Nさん;そういえば今年はまだ上陸してないよね。
わたし;台風何号?
    
    Kさん;やりたい放題で後始末もせず
        あれ?どこ行ったのかしら?と思ったら
        温帯低気圧になって静かに消えて・・・。

Yさん;16号だったかな。

え?・・・Kさん、いま何て言ってました?

Kさんは、
一見変人っぽくてマイペース。
「私は自分本位なオババなのよ」なーんて言ってるけど、
世間に迎合せず自分なりのポリシーを持っているということだ。
けれど周りの人には優しく人なつこく
適度な距離を保って同僚と付き合う。
おちゃめなところもあって憎めない人だ。

ほんとは私
全部聞こえてましたよ
Kさんの独り言(?)。

自分本位なはずのKさんが
「台風に憧れるわ」だなんて・・・。
私たちの知らないプライベートでは
全然自分本位じゃないのかもしれないな・・・。

台風は、熱帯低気圧になっていた。
Kさんは来年定年だ。


 < back  index  next >


さらさ [MAIL]

My追加