2008年11月06日(木) |
リアル?さらさ(ちゃん)。 |
仕事帰りに 快速から各停に乗り換える駅で ときどき見かける女の子がいる。
引っ越して幼稚園まで遠くなったのかな? お母さんが電車で送り迎えしているらしい。
制服に留めてある名札を見たら 漢字で「◆◆ 更紗」と書いてあった。 おおっ!さらさちゃんなんだ〜。
お母さんは優しそうな人だけど、 さらさちゃんは結構気が強い? じゃなくて幼稚園でストレス溜めてるの? それとも今そういう時期なの? お母さんに向かってエラソーに 絵本の説明をしていたりする。 「この子が●●なの」 「へえ。●○なの」 「違うっ!●●なのお! ●●と●○は違うでしょ(ママそんなことも知らないの)!?」 という具合。笑
今日はお洋服か何かが入っているらしい 子供服屋さんのポリ袋をわざと地面に置いて お母さんが「電車来たわよ」と促しているのに 拾おうとしない。(ママが拾ってよ!ってとこか。) でもお母さんも負けていない。 結局どちらも拾わないまま 電車が発車してしまったので、 二人は乗り損なってしまった。 動き出した電車の中から見ると、 さらさちゃんはポリ袋の上に座っていた。ナゼ??
子どもっておもしろい。笑 そして、 さらさちゃんのお母さんは偉いと思った。 「こいつぅ」と思わないでもないだろうけど、 ちゃんと彼女の気持ちに寄り添って 見守ってあげてるんだろうな。
ふと我が身を振り返った。 私ももう少し大人にならなくちゃ・・・。苦笑
 * 花が咲いたよ〜♪ ちゃんとお水と肥料をあげて 静かに見守ってたからかなー。
|