幾等北国が春らしくなってきたからってね、……一時間半以上も外で待ち惚け喰らえば体調も悪化すると思うのよ。
頭痛の理由が一つであろうと一つではなかろうと、先行する感情は何一つ意に介さない。遣り場の無い感情を何処かに溜め込んで、何時か爆発するのだろう。其の爆発が誘爆を招くような危険なものなのか、不発に近い収束するもなのか、其れは爆発してみないと判らない。只、私は後者しか持っていない。前者なんて、怖くて自ら避けてしまうだろうね。
英会話と英語読解や構文知識は異なる。 書くのも読むのも或いは其れ等を理解することも、中学高校と真面目に英語の授業を受けていれば、辞書さえ片手にしていれば、然程苦労はしない。英語は独逸語と違って枠構造も無いし、楽なものであると思う。然し会話はそう上手くいかない。否、私だけかも知れないけれど。……兎に角上手くいかない。咄嗟に単語が出て来ないと言うか、知識の中に在る文法全く無視と言うか。 因みに、英検等の対話では"Ah〜"とか"Well〜"とか言いながら考えると良いらしい。五秒以上無言の間が続くと其の時点でマイナスなので。 兎に角何でも良いから身振り手振り含めて喋る事が会話のコツなのかも知れない。……其れが難しいのだけれど。
だからね、英語で手紙を書く分には何も困らないのよ。高校時代は何度か亜米利加の学生と文通もしたしね。――然しまあ、Johm相手に御手紙を書く私は筆が進まずにいる。最近は本当に筆不精だわ。
追記:指輪物語の原作と津田氏の訳は感動する。並の訳者じゃ訳せない訳よね。上手過ぎ。感動。
|