2002年02月11日(月) |
五輪。。。真面目に語ってみました。 |
今日の午後 TVを付けたら オリンピックで 女子のスノーボードが行われていた。
すごい。
スポーツ選手の 真剣な眼差し。
こういうのを見ると なんだか 素直に泣けてくるね。
国とかって関係なく 「頑張れ!!!」 って応援したくなる。
だって 自然と 浮かんでくる↓。
今日までの彼女たちの練習(風景)が。。。
この想像(練習のね)が 果たしてどこまで 忠実に現実を映し出しているのかは わからないけど、
ものすごい努力を重ねて来たことは間違いない。
この日のために 技術だけじゃなく 精神的にもコンディションを整えてきたはず。
なのに。。。
スノーボート(ふむふむが見たのはハーフパイプという競技) ミスが結構多かった。
大きな緊張とプレッシャーのせいなのかな。 わからないけど、
すごく残念で(悔しいだろうなって思うと)
泣けて泣けて仕方なかった。
それが スポーツの世界なんだけど、
やっぱり 積み重ねてきたものを 十分発揮できないのってくやしいね。。。
。。。。
心から頑張ってって祈ってますm(_)m。
もう1つ
オリンピック見てて思ったことは スポーツマンの人って 負けてしまっても
自分を追い抜いた人に(つまり勝者にだね) 大きな拍手を送ってるね。 かっこいい。
ふむふむたちも見習わなければね。
人を認めることって
すごく難しいことだと思う。
プライドが邪魔をするんだよね。 でも絶対に必要なことだよね。
人を認めることで 認めた自分も成長できるし 目標も見えてくると思う。
それに
そうすることで
また
自分も認められるんじゃないかな。
どうでもいい話なんだけど
3日前に買った手袋が穴開いてた。。。 saleで買った安物だったけど ショック。。。(´〇`)。 ついてないぞふむふむ!!!
|