こころのこえ

2002年07月10日(水) 自力で治したかった。


昨日は家庭教師のため
最後慌てて書いてしまったけど
病院に行く前のことを書きます。




アトピーが出始めた頃、
あたしは
自分の力で治そうとした。

病院には行かないで治したかった。






地元に皮膚科の医院は1つしかない。
そのため
そこはいつもすごく混んでいた。
そして
あたしはその医院の先生が
好きではなかった(正直言ってしまうと嫌いです)。
あの先生に対して
小学生の頃のトラウマがあって恐怖心があるからなんです。


だから医者には行きたくなかった。








図書館に行って本を読みあさり
アトピーやその薬・副作用などの多少の知識をつけた。

そしてドラッグストアに行って
薬剤師にアトピーによく効く薬を教えてもらった。
勧められたのは
「ステロイド」
の薬だったけど
副作用を恐れて効きめの高いステロイドを避けるのは
賢い方法ではないと
どこかで聞いていたので
(そして市販で手に入る薬は
 それ程強い薬ではない(一般的に強い薬ほど副作用も強いそうです)
 と友人に聞いたこともあって)
購入した。


【本当は自力でアトピーを治そうとすること自身が良くないんですが。。。】



そして
数ヶ月自分なりの治療をしていた。



その治療の一環として
お店で
化粧品のカウンセリングを受けた。

その際アトピーについて話をしていた時に
カウンセラーの人が
あたしが
ファーストフード店でアルバイトをしていると
話すと
油アレルギーがあるのでは?
と言われた。


あたしはアトピーになって
しばらくして
それまで
バイト先で休憩中
よく買って食べていた店の商品を食べなくした。


そのため油アレルギーではないと言った。







ごめんなさい。
長くなりそうなので
続きはまた明日書きます。




今日の肌の調子はいいです(^O^)。

でも
腕が
なんとかあたしに掻かせようとしてくるみたいで
蕁麻疹(じんましん)が
患部やその付近に出てきたりします。


薬に頼らなくてもアトピー自身の悪化はしていません。
むしろ症状は落ち着いてきています。
(波がありますが
 以前左腕が治り始めたときの様子に似ているので
 もしかしたら。。。と希望をもっています)




 < 過去  INDEX  未来 >


あや

My追加