ゲームプレイ日記

2003年08月20日(水) 祝☆クリア『bio hazard』

はい、クリアしました。
なんだかんだ文句を言ってたGC版『bio hazard』です。
その時プレイしていた『ワイルドアームズ3』が謎解きで詰まってしまい・・・。
夏だしいっちょホラーゲームでもやるか!
と、「GC版なんてやってられっかー!」と放棄していた『bio hazard』をやることにしました。

で、結果。
いやー楽しかったです。
『エターナルダークネス』をクリアし、『PSO』を少々たしなんだ私は、GCのコントローラーに馴染んだようです。
ジルさんが思うように動かせねぇ!!と思うこともなく。
200%信頼を寄せているファミ通の、というよりスタジオベントスタッフ著の攻略本を片手に。
購入してから1年と約半年・・・(発売されて即買った。実は)。
ようやくのクリアです。
EASYのジルさんで約9時間かかりました。

オリジナル版と比べてやることが増えましたが。
そりゃそーだ。リメイクだもんな。
でも私はやっぱりオリジナル版が好きかなー。思い入れあるしなー。
アイテム変化とかに少し寂しさを感じつつ(クレスト!!)。
最後の書(上)(下)の置き場所はここじゃねーとか思いつつ。
でも中庭の用水路に溜まった水のCGは綺麗だなと思いつつ。
恐ろしいより寧ろ鬱陶しかったクリムゾンヘッドも、攻略本で遭遇しないルートを通れば何ら害もなく。
ハンターなんて、私3匹しか倒しませんでした。
すげぇな攻略本。様様だな。
クリムゾンヘッドプロト1(長っ)との戦闘で、仮面を使うごとに外れていく鎖にドキドキ☆
でもそれ以上に心拍数を上げてくれたのは、やっぱり岩ゴロゴロ☆
クリスはやっぱいカッコよく☆
私がやったのはジル編で彼は何も活躍していないけれど。
クリスでもプレイしたいと思いました。
でっきるっかな〜♪
その前に、ジル編をノーマルでクリアしてみたいな〜とも思いました。
はっ!なんだかんだ言ってやっぱり『バイオ』楽しんでんじゃん、自分。
でも、ハードモードやリアルサバイバルモード、インビジブルエネミーモードには興味がさらさらないっス。
クリアできる訳ないっつーの。

さてさて評価は・・・。
★★★★★★★★☆☆・・・8点!!
ヘタレな私でも攻略本なしでクリア出来るモードがあればよかったなぁ・・・と。
攻略本なくてもクリア出来たかもしれないけど、クリアしようとは思わなかったからなぁ・・・。
すべてはクリムゾンヘッドの所為です。
『bio hazard0』にも出てるかなー。出てるんだろうなー。
実は『bio hazard0』も既に購入済みなので、やろうかな・・・と考え中。
確か5980かな。
でも最近とあるスーパーで2980でした。
切な・・・。

祝☆『サイレントヒル2』ベスト版発売!!
祝☆『ミッシングパーツ3』発売!!
でも今の私には買えない・・・。
切な・・・。
解けなかった『ワイルドアームズ3』の謎がクリア出来たので、そっちを先進めよ・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加