ゲームプレイ日記

2004年02月02日(月) 参ったネ!MM線

祝☆MM線開通!
これでパシフィコへ行くのに便利になりましたネ。
という訳で実際に乗ってみました。
当日と同じ環境にする為に朝一の始発です。
頑張ったなぁ…。
だって始発に乗ってみなとみらいに着いても開いていない出口があるだろうな…と。
みなとみらい駅は新築の匂いがしました。
検証結果(徒歩)。
桜木町→パシフィコ15分。
みなとみらい→パシフィコ7分。
確かに近くなっとりますな。
…が、しかし。
運賃が高くなってやんの。
前回までの、桜木町へ行っていたときの運賃より180円UPです。(私の場合)
あちゃー。
料金表見たとき、やられた!と思いましたね。
それなら多少歩いてもいいから桜木町の方が便利だったなぁ。
寒い中歩いても暖かい。あなたが隣に居るなら…。
これはネオロマ。
でも実際は、多少寒くても懐が暖かい方がいいや。ですね。
切ねー。
中華街行く人は便利なんだろうけどさー。
便利になった!つーより高くなった!方がインパクトが強すぎた、強烈過ぎた今回の検証。
桜木町の駅復活してくれないかなー。
高島町の駅を利用していた人はあの料金納得出来るのかなー。
でも、夜明け前のみなとみらい散策は風が冷たくとも心地良く、楽しかったです。
また意味も無く行きたいと思いました。
料金があれだけ高くなかったらね!


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加