 |
 |
|
映画
2004年09月02日(木)
昨日は友人の希望で『ハリー・ポッター』を観に行った。 (副題は覚えてません) 前の2作品とも観ていないので、解るのかなーと思ったんだけど、 全然大丈夫でした。けっこう面白かったです。 白い梟が可愛かった。撫でさせてくれるんだもん。 ウチのウサさんは撫でさせてくれないけど…。 あと馬と鷲が合体したみたいな生き物も可愛かった。 殺されなくて良かったわ♪
ハリーのお母さんは「人の良いところを見つける名人」だったんだって。 「その人自身も気づいていないような長所まで見つける事が出来る人」 そのセリフだけで、この女性がどんなに素敵な人だったか解るよね。
そんな女性になりたいなぁ… って無理か(苦笑) でも努力する価値はあり、だな。
そうそう、上映中に携帯の着信音が流れまして。 普通なら怒るところですが、私はそのほんわかしたメロディに一瞬 聞き入ってしまった。
「何だっけ?この曲??」
映画を観ながらずーっと気になって気になって。 映画館を出てやっと思い出しましたよ、あの『卒業』のテーマ曲!! サイモン&ガーファンクルですよ。
それからずっと頭の中でその曲がグルグル回ってましたわ。
そして次に観に行くのは「ヴァン・ヘルシング」です。双方一致の上、決まり!
でも映画観てお茶するだけで、私はえらく疲労してしまいます( ̄ェ ̄;) 今日はお昼まで寝てました… さすがにウサさんが怒ってバタバタと ケージの中を走り回っておりました。 ̄(=-.-#=) ̄
移動が疲れるんですよぉ、あの人混みと電車が。 あんまり長いと貧血のうえリバースします…涙
「リハビリ〜♪」とか言う前に、まず『体力』ですね、ホントに。
大阪行きを前に、モンダイになるような事がちょっと起きつつあります。 なんだかなぁ〜。良いも悪いも全てタイミング……。
|
|
 |